
カレー南蛮そばが好きだという事に気が付けたところで、
最近良く行く、「柏木町 三貞のカレー南蛮はどんなだろう」。
そういう想いを胸に行ってきました。
そばと酒 柏木町 三貞
場所は、函館市柏木町です。
市電の通り沿い。
どんなに車社会になろうとも、
市電のある街はいいですね。
函館は坂が多いから、ケーブルカーまではいかなくても、もどき的なものがあれば お年寄りにはいいんだけどね。

三貞到着。
入口は、電車通り沿いと裏手にあり。

相変わらずオシャレ侍。
店内も広く、密の要素なく食事。

メニューです。

て言うか、一番人気はどれだろう。
他の人が何を頼んでいるか気になるようで、気にならないんだけど、一番人気は気になるというもの。

年越しそばの事も考えないといけない時期だなと考える時期になりました。
あの年越しになる前はテンションが上がるのに、年を越してしまうとスンとなる空気はなんだろう。

そば粉を使ったデザートもあり。

お酒のあて一品。

卓上調味料。
七味と一味。

知人は、もりそば大盛り。

これくらいの量あったら、いいよね。

無料で天かすがもらえるんだけど、
天かすがたっぷり。
天かすヤッホーとか言うなよ。
ヌーブラヤッホーみたいに言うなよ。

自分はカレー南蛮。
七飯のまるひでのドロドロカレー南蛮を食べてから、カレー南蛮熱が上昇中。

とろみは、さほどなく。
蕎麦のコンディションは抜群。

カレー南蛮は辛くない認識があったけど、
ここのは、ちと辛め。
カレー南蛮に一味をかける身としては、
ウェルカムな事なんだけど。

そして、蕎麦屋の肉旨い説。
なんとなくカレー南蛮で食べるのがもったい感はあれど、旨いならオールオッケーでしょう。
辛さがあるのは、個人的にグッド。