2020年01月28日 【函館 プティ・メルヴィーユ】それは ささやかな感動らしい この日は、メルチーズで有名な プティ・メルヴィーユのケーキを食べる機会に恵まれました。店名はフランス語で「ささやかな感動」という意味だそうです。続きを読む
2020年01月26日 【観光客必見 函館 ふさや 大門店】決してお好み焼きだけじゃない 単品メニューが豊富な、お好み屋さん系居酒屋。函館駅前にあるふさや。この日は、3時間飲み放題の宴会コースで、価格以上の間違いなし宴会をするぜよ。続きを読む
2020年01月25日 【函館】ポールスターで開催された牡蠣まつりの様子 先日ブログで告知した、上磯郡漁協牡蠣まつりへ本日行ってきました。函館ポールスターの屋外特設会場で、令和2年1月25日(土)と26日(日)の2日間。午前10時から午後3時(無くなり次第終了)までの販売です。続きを読む
2020年01月24日 【大変良き 函館 お持ち帰り寿司 和】次回はランチセットに決まり 最近寒いので夜は久しぶりにワンカップを飲むとして、酒の肴は「はて、どうしたものか」。迷った時に思い浮かんだ店は、初訪問のこちらです。続きを読む
2020年01月23日 【閉店】【北斗市 berry5】待ち時間にベリーグーなベリー5は新函館北斗駅の隣 ダルマさんがコロンビアで新函館北斗駅に着いたわけですが、疲労が。ちょうどよく、甘い物を取り揃えた店があったので立ち寄ります。続きを読む
2020年01月22日 【あけおめ 中島廉売】それとは別に知内の牡蠣イベント告知 年末は、たくさんの人で「ゴッタ返してこんにちは」だった中島廉売。この日は、令和2年になってからは初となる中島廉売へ直行です。続きを読む
2020年01月21日 【森町 ひこま豚食堂】安心豚 持ち帰りメニューも熱い この日は、ブーブー(車)でブーブー(豚)を求めて森町のひこま豚食堂へ。数年前から良く耳にするようになった「ひこま豚」が今回の主人公。続きを読む