2023年03月18日 【美味しい物 満載のイベントは3月19日16時迄】おしま〜けっとin函館空港 本日18日(土)と、明日19日(日)。函館空港の2階で、渡島管内12商工会青年部自慢の特産品が集まるイベントが開催。お目当ての物があったので、これはチャンスと函館空港へ。続きを読む
2023年03月17日 【3月末までカレールー4人前1000円】函館 小いけ本店の鍋持ってきてフェス 函館の市電が走る道路沿いにある 小いけ本店。3月末まで「鍋持ってきてフェス」というちょっと面白くも お得な企画を開催中。続きを読む
2023年03月16日 【旬を求め昔から行ってる八百屋】函館 みなみ青果 国道5号線沿いにある「フルーツショップ」や「フルーツみなみ」の看板でお馴染みのここ。果物が強いイメージだけど、ちゃんと新鮮野菜も並んでいる。続きを読む
2023年03月15日 【遂に函館上陸で3/17オープン】函館 とろり天使のわらびもちは歯なんて不要トロトロレベル 令和5年3月17日(金)に いよいよオープンする「とろり天使のわらびもち 函館店」。この日は、プレオープンにちょっくら訪問。続きを読む
2023年03月13日 【山岡家サービス券の使い道】次のサービス券2倍はいつだろう? サービス券を集める為に山岡家へ行っているのではなく、山岡家へ行っていたらサービス券が集まっていたが正解。この日は、サービス券 消費で山岡家へ。続きを読む
2023年03月12日 【まちがいさがし級で料理に変化】再び函館 啄木亭の宴会メシ和食膳 今宵は知人らと、「春の集い」という都合の良い名目を付けたただの飲み会。前回の啄木亭の宴会の内容が良かったので再び。続きを読む
2023年03月11日 【ずっと満席で断られ続けたがやっと入れた人気居酒屋】函館 あずみ屋 突然あずみ屋へ行ってみた事もあったし、前日に予約の電話をしたりしていたが、タイミングが合わず満席で中々入れなかった あずみ屋。この日は、久しぶりに入れたぞ。続きを読む
2023年03月10日 【はつねの唐揚げ 2個から買えるようになった他】七飯町 そば処 はつね ちょっと ご無沙汰だった七飯町の そば処はつね。自分の中では、はつねと言えば唐揚げ。名物のデカい唐揚げが食べたくてテイクアウトをする。続きを読む
2023年03月09日 【チョコレート専門店だからチョコレートケーキが美味しいの法則】函館 シュウエットカカオ こうカニばっかりむいていると、たまには、甘いものを食べたい時もあるよな。この日は、シュウエットカカオへ。続きを読む