2023年09月23日 【予約が必須な海鮮が特に美味しき居酒屋 函館 あずみ屋 夏が終わり秋が深まるこの時期というのは、寒くなるし、植物が枯れるし、若干、雪の事を考えてしまうし、どこか昔から好きじゃない。あえて1つ良い事があるとすれば、色々な海鮮が出てくるし魚も美味くなる事。この日は、居酒屋 あずみやへ。続きを読む
2023年09月22日 【結局ネギらーめんがお好きでしょ?】七飯町 まつ笠 14時30分から17時の間にどっかで ご飯となると、通し営業の店が候補に上がる。気分はこってり。ああ!!七飯町のまつ笠があるじゃないか。続きを読む
2023年09月20日 【9/26で終わってしまうカーネル生誕祭パック】オリチキ4つで890円は最強で とりの日パックすら無視 期間が長いと思っていたが、時の流れは無情にも早く、もう少しで終わってしまう。カーネル生誕祭パックが、9月26日で終わってしまう。サイドメニューには興味が無く、オリジナルチキン派には最強のパックなのだ。続きを読む
2023年09月19日 【飯増量+肉飯増し注文したら丼の底が遠くなった】伝説のすた丼屋 札幌駅前店 疲れている時は特に食べたくなる回復アイテム的存在。伝説のすた丼屋のすた丼。にんにくの香りがたまらない、スタミナ系どんぶりだ。続きを読む
2023年09月18日 【ガッツリ食ってけれ】函館 いか太郎 2980円お刺身10点盛りはマストアイテム 刺身が食べたいと思う事は毎日の事だが、この日は、思いっきり刺身が食べたいと思っていた。そんな状況で思いついたのは、いか太郎のお刺身10点盛りの存在だ。続きを読む
2023年09月17日 【函館丸井の裏に開店の コの字酒場ゆうひ】1人でもこの上無き居心地の良さ 1人で初めて入る店は どこか入りずらさもあるが、いざ入ると常連さんや店の方が良い人で、最初の心配なんて杞憂だったなんて事はよくある話。そんな良き雰囲気の店。コの字酒場ゆうひ。続きを読む
2023年09月16日 【野球ド素人がエスコンフィールドで試合観戦する珍事】その先に待っていた意外な結末とは 野球は甲子園を少々、WBCを周りの熱量につられてテレビで見た程度。野球のルールは最低限の事だけはわかるが、選手の名前も知らなければ、プロ野球を見る事もほぼないし、野球をやった事もなし。そんな自分が、野球観戦をするとは夢にも思わなかったな。新球場、エスコンフィールドに興味を持つまでは。続きを読む
2023年09月15日 【うまいぜ!!ひこま豚の豚丼】森町 レストランまりもでテイクアウト グリーンピア大沼の日帰り入浴で ととのった後は、グリーンピア大沼内のレストランでテイクアウトを。自分がポカポカの内に、ポカポカの料理をテイクアウトする家での晩酌作戦だ。続きを読む
2023年09月14日 【2023札幌オータムフェスト】美味しい物や店が多すぎて選びきれない 2023年9月8日から9月30日(土)まで大通公園で開催している2023年札幌オータムフェスト。今年も美味しい物を求め行ってきた。続きを読む