2024年12月25日 【これ食べたら昼食いらん朝食バイキング】函館 海と灯 夕食ビュッフェから12時間後。あんなに前の日に食べていても、しっかりとハラペコスギちゃんな燃費の悪い体。海と灯の朝食ビュッフェをいただきだ。続きを読む
2024年12月24日 【金曜だけ営業 函館 にちじょう食堂】満員電車級のたっぷりオードブルが4500円 毎週金曜日だけ営業している、にちじょう食堂。今回、オードブルの予約販売をするというお店のインスタを見て買ってきたのだがその内容が当たりすぎた。続きを読む
2024年12月23日 【森町 ちゃっぷ林館内の食堂のオードブルを注文してみた】湯の膳 桜はな(はなはな) 森町にある温泉施設、ちゃっぷ林館。この日は、その中にある食事処、桜はなのオードブルを注文してみた。続きを読む
2024年12月22日 【28年愛される味噌ラーメン】函館 麺屋 しくぅはっく 赤だしと白だしで迷う 数あるラーメンから味噌ラーメンを選択した後に残る更なる選択肢。赤だしみそにするか、白だしみそにするか。迷うところだぜ。この日は、麺屋 しくぅはっくへ。続きを読む
2024年12月20日 【オープン5周年 和食歴40年】函館 本町 大人の和料理 あき山の絶品料理 見た目は子供、頭脳は大人、名探偵コナンの逆で、大人になりきれない自分だが、大人の和料理が食べたい。この日は、本町 大人の和料理 あき山へ。続きを読む
2024年12月19日 【開店11時からいつも満席でも食べたい】七飯町 大勝軒でワンタン麺 ファンの多い、長年愛されるラーメン。平日11時の開店直後から満席の人気ぶりだ。この日は、七飯町の大勝軒へ。続きを読む
2024年12月18日 【飲み放題付5000円コースの日本酒すごっ】函館 はじめての花鳥風月で宴会コース 名前は良く聞いていたが、1度も行った事のない店。知人のナイスセッティングー。この日は、花鳥風月へ。続きを読む
2024年12月17日 【美味すぎるが1つ気になるのは】函館国際ホテルの四川激辛麻婆豆腐の素 函館国際ホテル内にある、レストラン アゼリア。数あるメニューの中でも不動の人気を誇るのが、四川激辛麻婆豆腐だ。それが家でも食べれるだと!?続きを読む
2024年12月16日 【開店7時の人気パン屋】函館 魔法のパンのおいしいパン 毎度、毎度、早朝にパン屋へ行くわけではないにしろ、まれに早朝からパン屋のパンを食べたくなる事がある。そんな時に重宝する、午前7時から営業のパン屋。この日は、魔法のパンへ。続きを読む