2022年04月18日 【ケーキは好きですか】函館 ショコラポートハコダテ 車屋さんの出入口、営業時間外は車で出入口をふさぎがち。そんな事を何気に思う、風の強いこの日は、ショコラポートハコダテへ行ってきました。続きを読む
2022年04月16日 【ワカコ酒風に言えばぷしゅー】函館 海鮮処 函館山は函館駅から徒歩10分 登らないほうの函館山でお馴染み、海鮮処 函館山。地元客と観光客の双方で連夜賑わう居酒屋へ、今宵もふらりと行くのであった。続きを読む
2022年04月15日 【函館湯の川温泉 啄木亭】4月 5月の日曜開催 春のパンまつりに行ってみた 湯の川温泉にある温泉宿、湯元 啄木亭。公式ツイッターで、4月・5月の日曜日に「啄木亭 春のパンまつり」を開催しているという事を知り行ってきました。続きを読む
2022年04月14日 【函館テイクアウト】2022年3月にテイクアウトしたものまとめ テイクアウトした記事を備忘録としてまとめたこのシリーズ。一部、テイクアウトというか、買い物もあるのだけど。2022年3月に函館や函館周辺でテイクアウトした記事のまとめです。続きを読む
2022年04月12日 【今が旬な誘惑の行者にんにく】函館 みなみ青果でよく買ってます 雪が溶け、春らしくなってくると山菜のベストシーズン到来。山菜は採りに行かないけど、この時期は、行者にんにくを毎年欠かさず買いに行ってます。続きを読む
2022年04月11日 【ランチが安い 海鮮丼が安い】居酒屋HAKOYA(はこや) 「五稜郭公園の桜の状況は今どんなかな」と見に行った帰りは、五稜郭公園のすぐ近くの 居酒屋HAKOYAでランチです。続きを読む
2022年04月10日 【期間&数量限定】ミスタードーナツの抹茶や ほうじ茶の和のドーナツ ドーナツに穴が開いているのは中心に火を通りやすくする為という事実に辿りついたので、ミスタードーナツに行ってきました。続きを読む