IMG_1788
この日は函館市末広町にある櫻井家です。
店内に入ると、自分以外は全員外国人観光客という不思議な状況でした。
櫻井家本店

場所は函館市電でいうところの十字街からすぐです。
立地が観光エリアで、わかりやすい場所にある事もあり、外国人観光客の団体が外に置いてあるメニューとにらめっこしている姿も良く見られます。
IMG_1787
メニューは少し前のものですが、参考程度に。
店の外観以上に店内は広々としております。
IMG_1789
こちらはインバウンド対応メニューです。
1ページ目を開くと函館塩ラーメンではなく、いきなり「激辛ラーメン」という。
多分、海外から来た人がこぞって注文する人気メニューなんだと思われます。
IMG_1790
2ページ目は「辛味噌ラーメン」。
またしても真っ赤なスープの辛い系ラーメン。
IMG_1791
3ページ目は「辛味噌カリー」と続き、この店の辛い系ラーメンが出揃いました。
この並び順が人気順かどうかは不明です。
IMG_1792
そろそろ函館塩ラーメンだろと思われた4つ目は「がごめ味噌ラーメン」。
「がごめ」という函館らしいフレーズは出たものの、塩ではなく味噌でした。
外国人観光客からすれば「函館は塩ラーメン」という感覚より、「日本は豚骨ラーメンか味噌ラーメン」という感覚の方が強いのかもしれません。
IMG_1793
まあ、そういった内容を長々と書いておいて自分が頼んだのは激辛ラーメンです。
個人的には、常識的な辛さでした。
濃厚なビジュアルですが、意外とあっさりとしていたので食べやすかったです。
メニューはインバウンド対応でしたが、元気な女性店員さんは日本語対応で外国人に説明をし、それが通じているという神対応。
ジェスチャー最強。