
先日何気なく豊丸水産の前を通ると閉店の張り紙が。
チェーン店ながら海鮮の鮮度が良く、お気に入りの店でしたので思い出を振り返り。
北海道漁港直送 豊丸水産 函館五稜郭店
グーグルマップでも閉店が反映されています。
まもなく閉店から1か月ですからね。

ここから先は、過去に行った時の振り返り。
すなわち備忘録という事で。
こちらの店舗は、本町の魚鮮水産の姉妹店です。
飲み放題は激安価格。

豊丸水産の建物は、元々がローソンだったのも記憶に新しいのでは。
トイレの位置はローソン時と同じながらも、新しめのLIXILの便座の使い勝手が非常に良かったのです。
小型の店舗ながら、席数が結構確保されている分、厨房はせまかったのだろうか。

ここの生ビールはキリンビールです。
ちなみに姉妹店の魚鮮水産の生ビールはアサヒスーパードライ。
豊丸水産は落ち着いて飲める感じが良かったので閉店は残念です。
しかしながら、豊丸水産と魚鮮水産のメニューは変わらないので、以後魚鮮水産に行くこととします。
グーグルマップでも閉店が反映されています。
まもなく閉店から1か月ですからね。

ここから先は、過去に行った時の振り返り。
すなわち備忘録という事で。
こちらの店舗は、本町の魚鮮水産の姉妹店です。
飲み放題は激安価格。

豊丸水産の建物は、元々がローソンだったのも記憶に新しいのでは。
トイレの位置はローソン時と同じながらも、新しめのLIXILの便座の使い勝手が非常に良かったのです。
小型の店舗ながら、席数が結構確保されている分、厨房はせまかったのだろうか。

ここの生ビールはキリンビールです。
ちなみに姉妹店の魚鮮水産の生ビールはアサヒスーパードライ。
枡の中に入ったドライアイスが漂います。
真鯛がおいしそう。
真鯛がおいしそう。
とは言っても「チェーン店の刺身でしょ?」と思われるかもしれませんが、店名に偽りなく鮮度の良い刺身でした。
そういや前にお寿司屋さんから、「つまの語源は、夫に寄り添う妻からきてる説もあって、見た目だけでなく消化も助けるんだでー。」と聞いたことを思い出しました。
単純に好きなので食べます。
「これっ本当にラムなの?」と思うほど臭みもなく柔らかい。
薬味も多く良いです。
薬味も多く良いです。
豊丸水産は落ち着いて飲める感じが良かったので閉店は残念です。
しかしながら、豊丸水産と魚鮮水産のメニューは変わらないので、以後魚鮮水産に行くこととします。