
この日は久しぶりの大門横丁で、席に空きがあったのでアジアンキッチン チェーズへと入ります。
世界のビールをはじめ様々なお酒があり、アジアン料理を気軽に楽しめる楽しいお店です。
アジアンキッチン チェーズ
場所は、函館駅から徒歩で約5分の場所に位置する「函館ひかりの屋台 大門横丁」内に今回のチェーズはあります。
それぞれ特色のあるお店が集まっているので、どこに入るかワクワクしながらひと回り。

看板に世界のビールBARとあるように、ビールの種類が豊富です。
大門横丁ではこれまで店の入れ替わりがある中、ここはオープン当初からあります。
かつては、函館市本町にもチェーズ本町店として営業していましたが閉店しました。

ここに来る前は宴会がありニュートラルだったテンションが、生ビールでセカンドまでアップです。
お腹がいっぱいでも生ビールは別腹。

この日のお通しは、半熟たまごとポテトのやつ。

お酒のメニューが豊富なので以下画像にて。
店主はミャンマー出身で日本語はペラペラです。

函館ひかりの屋台 大門横丁が出来たのは平成17年10月。
当時、北海道ローカルのどさんこワイドで特集をやっていたと思います。
その中のミャンマー人店主のお店紹介を見てすぐにチェーズに行きました。
現在では外国人の店主や店員といったお店が増えましたが当時は珍しく、自分の知らない文化や風土を教えていただきましたっけ。

大門横丁内にある店舗は広い所もありますが、コの字型のカウンターで10人入ったら満席というお店もあります。
お目当ての所が満席ということもザラなので、そんな時ははしご酒ですかね。
その場所により異なるかもしれませんが、大門横丁内の他のお店からお酒以外なら出前OKというところも。

生ビールを数杯飲んだので、世界のビールシリーズからテキーラ&ライムのサリトスですっきりと。
ある事をすると、誰でも栓抜きを使わずに開けられる瓶なのが面白い。

せっかくなので、そろそろ何か食べる事にします。
何か軽いものはないかなと探していると・・・

卵の黄身のようなキャラクターが人気ナンバー1とおすすめアピールをしていたのでこれで。
パクチー揚げ春巻き。

特製のタレと共に到着です。
パクチーは好き嫌いが分かれるというより、周りでは苦手の声を聞く方が多い中の人気ナンバー1メニュー。
自分もパクチーそのものというより、パクチー料理が好きです。

ライスペーパーがサクサクで美味です。
というか生春巻きを食べた時から思っていましたが、ライスペーパーが自分は好きなのだと確信した瞬間です。
何か色々な物を巻き巻きしたい。

店主の人柄が店内を楽しい雰囲気にするチェーズの夜。
地元の方の他、出張や観光の方で賑わいます。
場所は、函館駅から徒歩で約5分の場所に位置する「函館ひかりの屋台 大門横丁」内に今回のチェーズはあります。
それぞれ特色のあるお店が集まっているので、どこに入るかワクワクしながらひと回り。

看板に世界のビールBARとあるように、ビールの種類が豊富です。
大門横丁ではこれまで店の入れ替わりがある中、ここはオープン当初からあります。
かつては、函館市本町にもチェーズ本町店として営業していましたが閉店しました。

ここに来る前は宴会がありニュートラルだったテンションが、生ビールでセカンドまでアップです。
お腹がいっぱいでも生ビールは別腹。

この日のお通しは、半熟たまごとポテトのやつ。

お酒のメニューが豊富なので以下画像にて。
店主はミャンマー出身で日本語はペラペラです。

函館ひかりの屋台 大門横丁が出来たのは平成17年10月。
当時、北海道ローカルのどさんこワイドで特集をやっていたと思います。
その中のミャンマー人店主のお店紹介を見てすぐにチェーズに行きました。
現在では外国人の店主や店員といったお店が増えましたが当時は珍しく、自分の知らない文化や風土を教えていただきましたっけ。

大門横丁内にある店舗は広い所もありますが、コの字型のカウンターで10人入ったら満席というお店もあります。
お目当ての所が満席ということもザラなので、そんな時ははしご酒ですかね。
その場所により異なるかもしれませんが、大門横丁内の他のお店からお酒以外なら出前OKというところも。

生ビールを数杯飲んだので、世界のビールシリーズからテキーラ&ライムのサリトスですっきりと。
ある事をすると、誰でも栓抜きを使わずに開けられる瓶なのが面白い。

せっかくなので、そろそろ何か食べる事にします。
何か軽いものはないかなと探していると・・・

卵の黄身のようなキャラクターが人気ナンバー1とおすすめアピールをしていたのでこれで。
パクチー揚げ春巻き。

特製のタレと共に到着です。
パクチーは好き嫌いが分かれるというより、周りでは苦手の声を聞く方が多い中の人気ナンバー1メニュー。
自分もパクチーそのものというより、パクチー料理が好きです。

ライスペーパーがサクサクで美味です。
というか生春巻きを食べた時から思っていましたが、ライスペーパーが自分は好きなのだと確信した瞬間です。
何か色々な物を巻き巻きしたい。

店主の人柄が店内を楽しい雰囲気にするチェーズの夜。
地元の方の他、出張や観光の方で賑わいます。