IMG_3420
この日は北斗市にあるイオン上磯店内のファミリーレストラン、中華ジャンジャンにて。
個人的にはいまだに上磯ダイエーと言ってしまいそうになるイオン上磯店です。
中華ジャンジャン

店名に中華の名こそつくものの、和食・洋食・中華を取り揃えたファミリーレストランです。
店を出て隣りにはファーストフードが各種並びます。
IMG_3423
単品メニューの他、セットメニューも充実しております。
何回か来ておりますが、満腹になれるイメージですね。
時間に関係なく賑わっておりますが店内は広々。
IMG_3424
洋食と和食メニューです。
イオン上磯店は買い物等で利用しますが、上磯ダイエーやハイパーマートの時はかなり利用していましたね。
利用していたというより通っていましたね。
家から上磯ダイエーの道は通学路のようなものです。
IMG_3422
昔ダイエーの自社開発製品であるセービングというブランドの、40円くらいで買えるコーラとレモンライムを1日5本くらい飲んでいたのが懐かしいです。
缶に並々入っていたので、開けるとこぼれるか噴き出すかなのですがあれが良かったのです。
さて今回はラーメンの口だったので、ラーメンメニューから選ぶとします。
IMG_3427
肉あんかけラーメン。
あんと麺と具でボリュームたっぷりです。
IMG_3428
いつまでたっても熱々を味わえる甘みを感じるスープです。
今回は肉あんかけラーメンですが、他に肉あんかけ焼きそばと肉あんかけ飯があり、間違いなく相性は良いと思います。
何にでも合う万能あんかけ。
IMG_3430
どろどろあんかけから、麺を引っこ抜きながら食します。
かなりまんぷくになりました。
IMG_3421
フタバヤ系列のようで、デザートやソフトドリンクも充実の取り揃えです。
当時50円だったメロンソーダとセービングの40円炭酸飲料で水分補給していた昔。
今飲んでいるのは黒豆茶というのだから時代の流れには驚きですね。