IMG_3688

この日はラーメン屋の開店を待ちきれないほど、朝からラーメンを食べたい気分。
それを仮に朝ラーと呼ぶのならそうなのかもしれません。

麺屋いなせ

場所は観光客の姿も多い、はこだて自由市場内にあり。
函館でも数少ない、朝ラー。
朝ラーメンを食せるお店です。
IMG_3690
ラーメンは七飯の名店、松笠を思わせるあっさりorこってり系+あんかけ焼きそば。
そして、このメニューの字体。
おいしそうな期待が膨らみます。
IMG_3691
調味料はこのような感じで整然。
後ろのねりからしは、海鮮あんかけ焼きそば専用で間違いありません。
寿司屋のような綺麗なカウンターも落ち着けます。
IMG_3692
頼んだのは、とんこつスープのこってり辛味噌らーめんでした。
ちなみにあっさりだと、鶏ガラスープです。
IMG_3695
決してコシ=硬さではない、しっかりとしたコシのある麺です。
濃厚なスープにも適応。
きくらげの食感もよかとです。
IMG_3694
チャーシューは、シンプルなものが2枚。
IMG_3693
朝だけど、こってりラーメン。
意外にもサラッと食せました。
かと言って昼も普通に食べるかと言われれば、チキンナゲットだけで良いかな。
IMG_3687
店前には、海鮮あんかけ焼きそばとこってり味噌ラーメンの2大看板。
両者人気のようで、他のお客さんも頼まれていたようです。
早朝から、こってりとした朝ラーを食べて元気になれました。