2019年10月21日 【じゃらん10月号掲載の人気店】函館 さわ7のおすすめメニューは やはり海鮮系が食べたい時に思いつくのは函館市亀田本町のさわ7。という事で、この日はさわ7のドアをガラガラと横に開けます。続きを読む
2019年10月20日 【函館市弥生町】平成30年10月の函館市弥生町散策 かつて「函館の各町をまるごと歩こう」と健康的な事をやっておりました。去年の10月に、函館市弥生町を歩いた際の散策記です。続きを読む
2019年10月19日 【閉店】【比較】函館 らーめん五稜郭家の2種類の麺を今夜比べてみた 函館市本町のらーめん五稜郭家は、麺を極太ちぢれ麺にする事も出来る事を知ったこの日。今回頼んだ極太ちぢれ麺と、前に行った時のストレート麺とを比較してみました。続きを読む
2019年10月15日 函館 亀田本町 虎龍の一番辛いメニューが更に辛くなった気がした大安 ストーブをつけるかつけないかで揺らぐほどこう寒いと、食べたくなるのは辛い物。という訳で、この日行ったのは虎龍(フーロン)です。続きを読む
2019年10月12日 台風の影響か?三連休の五稜郭公園の中に自分しかいなかったひと時 台風19号の影響なのか、五稜郭公園に行ったら人がいなくて的な、たわいもない事を書きますが、時間があればご覧いただけたら幸いです。続きを読む
2019年10月11日 【閉店】天下一品のラーメンを北海道で食べれるのは未だ すすきの店だけ 最近しばらく遠ざかっていた、札幌の天下一品へこの日の締めに入店です。言わずと知れた、この店の「こってり」は麺と共にスープも持ち上がる事で有名でしたね。続きを読む
2019年10月10日 道産肉タタキ盛り 函館の地元家という函館市本町の居酒屋で食す 函館市本町の居酒屋の地元家で、前から食べたかったメニューが道産肉タタキ盛り。この日はちょいと酔いも手伝って、食べに行った次第でござる。続きを読む
2019年10月09日 こんな日だから函館西部地区散策とハートの石畳を見るんじゃないかい 消費税増税を目のあたりにしたり、虫歯の痛みやサバ釣りでボウズだったこの日はひたすら函館の西部地区を歩きました。続きを読む
2019年10月08日 【安いしボリューム多し】森町 台湾料理 美味鮮のランチ 函館の山の手に昔あったり、日本各地にあるらしき謎のチェーン店。台湾料理 美味鮮。この日のランチは、台湾料理 美味鮮 森店にて。続きを読む