2020年01月21日 【森町 ひこま豚食堂】安心豚 持ち帰りメニューも熱い この日は、ブーブー(車)でブーブー(豚)を求めて森町のひこま豚食堂へ。数年前から良く耳にするようになった「ひこま豚」が今回の主人公。続きを読む
2020年01月18日 【お値段そのまま】七飯町 一休いずみや 食堂の話でここは外せない 七飯で一休さんと言えば、あの一休さんではなく七飯の一休いずみやと決まってます。それありきで、七飯へ向かい ひと休み。続きを読む
2020年01月17日 【函館 串バル おおとり】焼き鳥だけじゃない バルな串バル この日は、焼き鳥が食べたい気がしたので、函館市本町にある串バルへ。雪が少ないのに道路はテカテカなので、慎重に辿り着きました。続きを読む
2020年01月16日 【人生初 函館スシロー】感想と「てんこ盛り祭」やっていたよ そもそもな話をすれば、スシローどころか函館で行った事のない店なんてゴロゴロあるのですけれども。そんな中の今回初スシローに行ったら「てんこ盛り祭」が開催中でした。続きを読む
2020年01月15日 【函館 朝市 くじら屋】のクジラを食べた後【函館 シダックス】で飲み放題 先日、函館朝市ひろばのむかえにある、くじらの専門店。くじら屋へ行ってきました。あと、久々にシダックスへ行ってきました。続きを読む
2020年01月14日 【函館 ベイエリア ラーメン】櫻井家は水曜人気でどうでしょう ベイエリアから、グリコ(遊び)をやりながら、パ・イ・ナ・ッ・プ・ルで辿り着いたこの日の店は櫻井家だ。相変わらず、多国籍なお客様でにぎわう店内でございますう。続きを読む
2020年01月13日 【函館 小僧寿し】この時代だから あえて小僧寿しなんだ 今と違い回転寿司が珍しかった時代、函館には古くからあった記憶の小僧寿し。この日はハラペコ戦隊が集まり、小僧寿しを食べる機会に恵まれましたので一部始終をどうぞ。続きを読む