2020年09月09日 【念願のハンバーグ】木古内 あおきdeリベンジ 今やるべきことは、ナノブロックを完成させること。それ以外何もないので、この日は知人のガソリンを消費させつつ木古内のあおきへ行ってきました。続きを読む
2020年09月08日 老舗寿司店ランチは850円【函館 磯寿司】市役所近くの 回らない寿司屋は緊張するのでランチで行きたいと思っていた矢先に、磯寿司の前を通るとランチが格安だったので行ってきました。続きを読む
2020年09月06日 【価格破壊】函館朝市で生きた毛ガニを1000円で買ってきた件 函館朝市をじっくりと見て歩く事も近頃なかったので、この日は久しぶりに朝市へ。とある店で、毛ガニが格安で販売されており足を止めます。続きを読む
2020年09月05日 【お酒もスイーツも】函館 IRIE days(アイリーデイズ)なら両方楽しめる この日は、函館市本町にある IRIE days cafe&bar(以降、アイリーデイズ)へ。コーヒーやスイーツも楽しめるという、カフェの顔も、バーの顔も持つ店です。続きを読む
2020年09月04日 【雰囲気抜群の蕎麦店】函館 日本柳旅館内 手打そば久蔵 函館に、昭和をゴリゴリに感じながら手打ち蕎麦を食べれる場所があります。ここで蕎麦を食べるぞと決め込み、函館市と言っても南かやべ地区にある日本柳旅館まで行ってきました。続きを読む
2020年09月03日 【函館中島廉売の路地裏で】一粒枝豆を安くゲット 函館市民の台所、中島廉売。何度聞いても絶妙なネーミングですよ本当に。そんなこの日は、中島廉売で枝豆というか、見慣れない店を発見した日でした。続きを読む
2020年09月02日 【大野農業高校コラボ】はこだてわいんの限定2000本ワインを買ってみた いつもは400円以内のワインをこよなく愛し飲んでいる自分。たまには「はこだてわいん」をと、はこだてわいんの直売所に行ってきました。続きを読む
2020年09月01日 石破氏じゃなく【函館 麺屋 石ばし】広い小上がり席もあるよ 「校長先生より教頭先生派だな」という会話をどこかのおじいちゃん達がしていた この日は、ちょいと こってりしたラーメンを食べたくて麺屋 石ばしへ行ってきました。続きを読む