2022年06月24日 【業界初と書かれた謎の えごま勘八】函館 魚鮮水産ではLINE企画もやってる 昔は、「本町さ出る」とか頻繁に言ったもんだけど、飲む回数が減ってきた昨今。久しぶりに、本町の魚鮮水産へ行ってきました。続きを読む
2022年06月23日 【函館産 殻付きうにが198円だった日】&イオンの商品無料クーポン スーパーで並んでいる塩水うにを見るたびに、買おうか迷って結局買わない事の方が多い。そんな中、この日は殻付きウニが格安で売っていたのでゲットです。続きを読む
2022年06月21日 【森町砂原の悟喰う】弁当の のぼりがあり注文してみた 噴火湾周辺に釣りに来ていたこの日。釣果は全然ながらも、お腹は減るのだ。たまたま通りかかった砂原にある「悟喰う」で、弁当を注文してみました。続きを読む
2022年06月20日 【1058円からの満腹すぎるオードブル】かつ庵 函館若松店 何かに勝つというゲン担ぎとかはないけど、この日は、久しぶりにかつ庵でカツだらけのオードブルを買ってきました。続きを読む
2022年06月19日 【野菜高騰の中 安い野菜直売所】七飯町 まるこう直売所 何もかも値上げの世の中。特に、玉ねぎだったり野菜が高い。そんな事ばかりが世間話の話題の中、七飯の野菜直売所へ行ってきました。続きを読む
2022年06月17日 【深夜のトーアマート函館店】7枚入25円のマスクをゲット 函館のトーアマート1号店の場所って、深夜ともなれば車通りも人通りも少ない場所なんだよな。この日は、初めての深夜訪問でした。続きを読む
2022年06月15日 【北斗市 中華そば櫓屋は夏モード】ラーメンも定食もある なんとなくシャキッとしない この日は、辛い物を食べて目を覚まそうじゃないかと。刺激的な辛さで思いついたのが、北斗市の櫓屋です。続きを読む