2023年10月08日 【あっ】そもそも函館 麺や天嶺(あまね)で普通の味噌ラーメンを食べてなかったね 降り出した雨に濡れて、君はまた立ち止まってしまうけど、五稜郭公園の近くにあるラーメン屋、麺や天嶺(あまね)へ入る。続きを読む
2023年10月07日 【北海道土産 生ノースマンは別格の存在だった】大丸札幌 お土産大決戦の刺客ここにあり ノースマンと言えば、北海道に昔からある千秋庵のお菓子。北海道民なら馴染み深きお菓子のノースマン。昨今ノースマンに動きがあり、今メディアで話題の生ノースマンを買いに行ってきた。続きを読む
2023年10月06日 【完全に出遅れた】すき家の月見すきやき牛丼を今更ながら食べ比べ 考えていても後回しにする事は日常でも割と多いのだが、後回しにしすぎて、あやうく食べ逃すところだっぜい。すき家の期間限定メニュー、月見すきやき牛丼を。続きを読む
2023年10月05日 【店長の経歴とパスタの麺が面白い】札幌 カフェ&バー ウィールズの昼の部へ行く 昼の すすきのをぶらつき、昼はカフェ、夜はバーになるカフェ&バー ウィールズへ。ちょっと面白そうな店でワクワクだ。続きを読む
2023年10月04日 【次郎長の卓上にんにくチップで実質にんにくラーメン】森町 ラーメン次郎長 肌寒くなってくるとラーメンがしみる。夏にも普通にラーメンは食べているが、スープを飲み干した後の感じが、この時期なおさら しみいる。この日は、森町のラーメン次郎長へ。続きを読む
2023年10月03日 【メニューの66.7%は辛いラーメン】札幌 辛麺屋 辛いち すすきの店 いやあ、飲んだな飲んだ。後は帰って寝るだけだし、お腹が特別空いている訳でもないのだが、そろりそろりと。締めのラーメンは、辛いラーメン専門店的な場所。辛いち すすきの店にて。続きを読む
2023年10月01日 【ガチャガチャの聖地?】その数1200台 札幌 シープラ プラス狸小路2丁目店 狸小路を歩いていると、ある店に外国人観光客の人だかり。円安の影響による爆買いか?なんやなんやと見てみると、そこは、すさまじい数のガチャガチャが設置してある店だった。続きを読む