2024年09月30日 【米高し令和6年の駆け込み寺】函館 お米のおいべぇ お米屋さんのお弁当は米が輝く 幼き頃、オメェ茶碗さ付いた ご飯つぶ残すなバカと怒られたものだが、今、米一粒一粒に感謝しながら暮らす日々でございやす。この日は、桔梗にある お米のおいべぇへ。続きを読む
2024年09月29日 【藤井聡太さんも訪れた王位戦会場となった 函館 湯元啄木亭】小宴会場でごはん 遠くから知人が帰って来る事になった。そのドサクサにまぎれて函館在住組も集まり、この日は、函館湯の川温泉の湯元 啄木亭で宴会。続きを読む
2024年09月27日 【2年前食った限定カレーラーメンをもう一度】函館 おばら家 昭和店 平日が更にお得に 限定という言葉に弱いのだが、スノッブ効果と呼ぶらしい。この日は、期間限定ラーメンのカレーラーメンを食べに、横浜家系ラーメンおばら家 昭和店へ。続きを読む
2024年09月26日 【990円セットの中身は?】北斗市 トナミ食品直売所で家計応援セールスタート 北斗市のトナミ食品工業直売所で、家計応援セールがスタートした。そのチラシの中で、990円セットという物があったのだが、その中身とは。続きを読む
2024年09月25日 【単品なのにセットな函館スノーバーガー&定番チキン】函館 ラッキーピエロ昭和店 ラッキーピエロのテリヤキバーガーが好きで、だまっていると そればかり食べてしまうので、たまには久しぶりのハンバーガーと超定番のものを。この日は、ラッキーピエロ昭和店へ。続きを読む
2024年09月23日 【オープン直後が人気がゆえ勝負】函館 おにぎり ふたご夜の無添加惣菜とおにぎり 函館も おにぎり屋が多くなったが、それぞれに個性があって、まあ我々からすると選ぶ楽しみも。シーズン68。この日は、松川町にある ふたご夜へ。続きを読む
2024年09月22日 【和食 洋食 酒を満喫 欲張りな宴会コース】函館の居酒屋 そるの5500円宴会コースが良すぎた 漁師の店主自ら仕入れる海鮮や、石窯で焼き上げるピッツァ等が美味しい人気店。この日は、石窯ピッツァと和食と酒 そるで初めて宴会コースで飲む。続きを読む
2024年09月21日 【函館 五稜郭タワー内の特に海鮮がおすすめの食事処】函館 四季海鮮旬花 ここは、シーンを選ばずに、昼も夜も美味しい料理が味わえる。コナン効果で函館の今話題沸騰中の観光地、五稜郭タワー内にある四季海鮮 旬花へ行ってきた。続きを読む