2024年10月11日 【随時更新】函館で食べるカレー南蛮・カレーそば〇〇選!!~カレー南蛮放浪記~ 中々共感されないが、そば屋に行ったら高確率で食べるメニュー。カレー南蛮、カレー南、カレーそば。ここでは、函館や函館近郊の そば屋で食べた、カレー南蛮等を紹介。そば屋という聖地へ、カレーそばを求め、カレー南蛮を求め、彷徨う。カレー南蛮放浪記。続きを読む
2024年10月11日 【81歳の女性店主が営む 函館 おそば海月】そう来たか!カレーそば 函館市電の最終地、函館どつく前駅に辿り着くと、懐かしい においがした。この日は、おそば 海月(かいげつ)へ。続きを読む
2024年10月10日 【今年もあいつがやって来た】期間限定 ケンタッキー にんにく醤油チキン 食べ比べ ケンタッキーはオリジナルチキン以外にも、期間限定チキンが存在する。今回の期間限定チキンだが、2021年に誕生以来、食欲の秋に期間限定で販売されるにんにく醤油チキン。2年ぶりに食べてみた。続きを読む
2024年10月09日 【寿司のオールスター終結】ランチで森町 優寿司の特上寿司 3300円(税込)が食べたい日もある この日は、森町でランチ。中々、昼に寿司を食べる機会も少ないのだが、優寿司へ行ってきた。続きを読む
2024年10月08日 【ランチ激戦区で辿り着けた大海老天ぷら定食】札幌 天ぷら蛯天庵(えびてんあん) 平日のオフィス街の、12時から13時は戦いだと感じた日。この日は、天ぷら蛯天庵(えびてんあん)へ。続きを読む
2024年10月07日 【10/14まで手羽先祭りで手羽先30%OFF】函館 から揚げ専門店 あげ太郎昭和店 祭りは心がワクワクする。それが例え、手羽先祭りであってもだ。10月7日(月)~10月14日(月)まで、から揚げ専門店 あげ太郎で開催の、手羽先祭りへ行ってきた。続きを読む
2024年10月06日 【これ系のラーメン初体験→進化に震えた】セブンの とみ田監修デカ豚ラーメンはMAX強敵 良く目にはしていた。セブンイレブンの弁当コーナーに、ラーメンが並んでいるなと。レンチン系のラーメンを食べた事がない自分が初めて食べたのは、とみ田監修デカ豚ラーメン ワシワシMAXだ。続きを読む
2024年10月05日 【函館 ラーメン屋の500円弁当】函館 豪麺 まだ見ぬ新メニュー弁当にしてみた 函館のラーメン屋、豪麺の3種類ある500円弁当。久しぶりに訪れたのだが、結論から言うと、今も500円だ。メニューが変わっていたので注文してみた。続きを読む
2024年10月04日 【やっぱり紺地鮮魚は面白い】函館中島廉売内 旬の魚が並ぶ紺地鮮魚から この時期は夏ロスみたいな感じであまり好きではないのだが、サンマが出てきたり、真イカがだんだんと大型になってきたり、これから旬をむかえる魚が多い事が唯一の良き点。この日は、紺地鮮魚へ。続きを読む
2024年10月03日 【今年はすげえピザ テンフォー誕生祭】10/6まで持ち帰りMピザ最大半額 更にアレもらえる 10月4日はピザ テンフォーが誕生した日。ハッピーバースデーだ。それに伴い、10月3日(木)から10月6日(日)まで、持ち帰りでMサイズピザが最大半額の誕生祭が開催中だ。続きを読む