2025年01月12日 【給油レベルな1番辛いメニュー】函館 アジアダイニング 三吉 喉元過ぎればなんちゃらではないが、辛い物を食べるのも たまには良いだろうと自己判断。この日は、アジアダイニング三吉へ。続きを読む
2025年01月11日 【観光客の行列に並んでも食べたい】函館 麺や 一文字 函館総本店のたかがラーメンされどラーメン お昼どきの行列は、もはや当たり前の光景。函館の観光地である湯の川温泉にある人気ラーメン店。この日は、函館麺や 一文字 函館総本店へ。続きを読む
2025年01月11日 【函館 2025カレンダー配布会は1/23まで】まちづくりセンターで2025かいせいカレンダー市 3年くらい前からは、毎年1月に函館まちづくりセンターで開催しているな。現在開催されている、2025かいせいカレンダー市に行ってきた。続きを読む
2025年01月10日 【フェリー名物カレーの懐かしさとは】函館 津軽海峡フェリー内 SEAちゃん この前行った時は、正月期間でカレーをやっていなかったからな。リベンジシーちゃん。この日は、SEAちゃんへ。続きを読む
2025年01月09日 【誕生!人気パン屋のキッシュBOX】函館 天然酵母パンtombolo宝来店(トンボロ宝来店) 公式インスタを見て食べたいと思った、1月9日(木)から販売開始のキッシュBOXを求めて。天然酵母パンtombolo(トンボロ)宝来店へ行ってきた。続きを読む
2025年01月08日 【ランチセットAかBかで迷う時間】函館市役所地下食堂 舞台は函館市役所の食堂。人生は選択の連続である。フジテレビ系列のドラマ、素敵な選TAXIで知った言葉だが、今日も選択で迷っている。ランチセットAかBか。続きを読む
2025年01月06日 【いやちょっとダブルで美味いセット】函館 ラーメンハウス龍門 営業時間が変わってからは、中々行く機会も行ける機会も無くなったのだが。なにがなんでも、超絶久しぶりに今回は行きたいぞ。この日は、ラーメンハウス龍門へ。続きを読む
2025年01月05日 【函館駅で飲むならここ】函館 食の宝庫北海道のちょい呑みセット 年末、特に年始はやっていない店も多く、昼飲みしようにも。ここなら確実だべ。函館駅内にある、食の宝庫北海道へ。続きを読む
2025年01月04日 【激安弁当】函館 津軽海峡フェリー内 SEAちゃんの弁当だけ買いに来たっていい 函館に帰ってきたと思えば時は早く。知人を津軽海峡フェリー函館ターミナルまでお見送りをして、昼飯はSEAちゃんだな。続きを読む