2025年01月22日 【ラスボス】ココイチの20辛に挑んだら無限カレーのようになった かつては10辛が最上級の辛さだったのに、15辛と20辛が普通に誕生していたココイチ。こわいし嫌な予感しかしないが、ココイチの20辛を食べてみた。続きを読む
2025年01月21日 【食べすぎ朝食バイキングと絶景部屋】函館大沼プリンスホテルの1泊2食付プランで宿泊 知人が数年ぶりに函館に帰ってきた記念で宿泊した、 函館大沼プリンスホテル。朝食バイキングも、景色が絶景の部屋も良すぎて帰りたくないぞ。続きを読む
2025年01月20日 【冬季限定ディナーブッフェが最高】函館大沼プリンスホテルの1泊2食付プランで宿泊 知人が数年ぶりに函館に帰ってきた記念で、函館大沼プリンスホテルに夕朝食付プランで宿泊してきた。3月15日(土)までの冬季限定で、夕食はバイキングスタイル。結論から言うと、夕食バイキングの内容が想像を軽く超えてくる内容だった。続きを読む
2025年01月19日 【熱望!レギュラーメニュー化して】函館の山岡家で期間限定プレミアム醤油とんこつラーメン 北海道ではレギュラーメニュー化していないから、期間限定メニューとして登場するんだよな。プレミアム醤油とんこつラーメン。この日は、ラーメン山岡家 函館万代店へ。続きを読む
2025年01月18日 【セールで激安のしめさば目当てで函館海鮮市場へ行ったらおもろかった】味はいかに? 結構な頻度でセールをやっていて、チラシを見てもスルーする事もあるのだが、今回はちょっとこれは買わねばと。この日は、函館ベイエリアにあるはこだて海鮮市場本店へ。続きを読む
2025年01月17日 【金土日の昼2時間のみ営業のそば屋】函館 かね久山田の老舗の味 開店後すぐに店内が満席になる、金曜日、土曜日、日曜日の昼のみ営業の老舗そば屋。この日は、かね久山田手打そば店へ。続きを読む
2025年01月16日 【知人まかせのメニューは世界違った】函館 マッタリーナカフェ 自分の中で、これとこれとこれを頼めば間違いないというメニューはあれど、マンネリしていくのは否めないよな。知人に全ての注文をおまかせなこの日は、マッタリーナカフェへ。続きを読む
2025年01月15日 【3週間ごとに変わるお得ランチ】函館ビヤホールの平日限定ランチが満足だった ビヤホールと聞くと、ビールとウインナーみたいなイメージがあるが、ここは、平日限定のお得なランチメニューもある。この日は、函館ビヤホールへ。続きを読む
2025年01月14日 【550円とん塩と240円半チャーハン】七飯町 らむーはやっぱり安い 以前は夜も営業していたのに、昼のみ営業になったんだなと思う事が多くなったように思う。この日は、七飯町にあるラーメン店、ら・むーへ。続きを読む
2025年01月13日 【創業70年超えの函館の老舗鮮魚店】函館 和田鮮魚店の新鮮刺身 函館市宝来町の住宅街にある、創業70年オーバーの老舗鮮魚店。充実な品揃え。この日は、久しぶりの和田鮮魚店へ。続きを読む