2025年06月19日 【6/20 函館 名はヤマザキ洋服店!進化系塩ラーメン専門店オープン】北海道の恵みで誕生した一杯 6月20日(金)に観光エリアでもある函館市末広町に、進化系塩ラーメン専門店がオープン。後述説明するが、そのラーメン屋の名はヤマザキ洋服店だって!?続きを読む
2025年06月18日 【山!!メガ盛りチャーハンVS人間】函館 お弁当のまちべん 爆盛りなチャーハンと言えばあの店が浮かぶが、ここのメガ盛りチャーハンの文字を目にした時。弁当を通り越して、急に食べてみたくなったぞ。この日は、お弁当のまちべんへ。続きを読む
2025年06月17日 【深夜1時すぎに満席のそば屋】函館 陣屋 三与右衛門本町店はそば居酒屋 本町の近くのビルで飲んで、なんとかそばを食べれるくらいのお金は残っていた。この日は、陣屋 三与右衛門本町店へ。続きを読む
2025年06月16日 【さっぱり食べれる限定から揚げ】函館 あげ太郎の6月限定レモンから揚げ登場 天気予報でこれから蒸し暑い日が続くと言っていたが、そんな暑い日に手が伸びるのがレモン商品。あげ太郎の6月の限定から揚げも、レモンから揚げが登場。この日は、から揚げ専門店 あげ太郎 本店へ。続きを読む
2025年06月14日 【もうちょっと食べたくなる罠】函館 ガスト 皆がサイゼ飲みをする中、初のガスト飲み 函館にもサイゼリヤが2店舗オープンし、皆がサイゼ飲みを極める中、ガスト函館鍛治店で初のガスト飲みだ。続きを読む
2025年06月13日 【安すぎて不安レベル99円の生牡蠣】函館 マルケン酒場 結果、串カツ食べるの忘れた 生牡蠣1個99円の看板を見た時、2度見、いやっ3度見した。この日は、マルケン酒場 函館五稜郭本町店へ。続きを読む
2025年06月12日 【ガチで再現不可な名物 伝串】函館 新時代な今だから新時代へ行った いつまでも昔の事を引きずっている時間すらない、世の中が加速度的に進む現代。まさしく今は新時代なんだろう。じゃあ、その新時代を見せてくれ。この日は、新時代 函館本町店へ。続きを読む
2025年06月11日 【各種500円ラーメン】函館 豚の花道 味噌一途だが初の炙り醤油を食べてみる 各種ラーメンが、500円で食べれるラーメン屋。味噌がメインな感じで、味噌系しか食べた事がないのだが、醤油系がなんだか食べてみたくなった。この日は、巷ノHAKODATE 豚の花道へ。続きを読む