IMG_6509
この日は、かつてラーメン新時代の幕開けとばかりに人気で「好きなラーメン屋は?」と問われたら、この店の名を口にする人が多かった札幌のらーめん五丈原へ。
らーめん五丈原 本店

場所は札幌市中央区。
この店のすぐ近くには、先日記事にした「えびそば一幻 総本店」
ちなみに、えびそば一幻 総本店の記事は下のリンクから閲覧できます。



札幌はラーメン激戦区で、その戦いは深夜にまでおよぶ。
IMG_6504
最後に来たのは7年くらい前だったろうか。
たまに札幌に来たら未訪の店へ来店する。
札幌でまだまだ行ったことのないラーメン店は星の数ほどあります。
しかし、久しぶりにここへ来たくなったという流れ。
OECU1104
食券制です。
店内にお客さんは数名。
久しぶりなのに久しぶりの感じがしないほど、記憶がよみがえる店内。
IMG_6507
一つ思ったのは、「こんな斬新なメニューあったっけ?」ということ。
後で調べてみると、「ますらお」という二郎系のメニュー等が人気だとか。
もちもち太麺のにんにく野菜しょうゆらーめんとのこと。
FOSE9858
テーブルの調味料はシンプル。
この他に、にんにくがあり。
IMG_6510
冒険より懐かしさを。
注文したのは、こってり みそ。
750円。
人気のある有名店ほど、価格設定が安いなと思う事が札幌ではたまに良くある。
IMG_6511
麺は旭川ラーメンに良くみられる、低加水麺。
食感を感じ、好きな人にはたまらない麺。
自分は太くて縮れた黄色の玉子麺に慣れ過ぎた。
IMG_6513
スープにはやや大きめの背脂が浮きます。
見た目はクドそうですが、標準的な「こってり味噌」のようで想像以上にサッパリだけどこってり。
量的にも飲み干す一杯といった感じ。
IMG_6514
チャーシューを持つと、とろける柔らかさ。
これはトッピングでチャーシューは大あり。
ちなみに、大きさ自慢のチャーシューおにぎりもこの店の人気メニューです。
IMG_6505
店の横には駐車場もあり。
次々とニューウェーブ系ラーメンが生まれる札幌ですが、らーめん 五丈原の味は今も健在。