
この日は、函館の宴会では「間違いない番付」上位に入るこちらのお店へ。
宴会ではなく、単品注文は初です。
よし庵
場所は天下の国道5号線沿いは亀田町。
五稜郭駅からは少し頑張って歩けば着く距離です。
いつも車が停まっているイメージです。
過去に行った宴会は活イカだったり、その時により違うお楽しみ鍋だったり出て最高でした。
自分も「よすあん行ぐべ」という、カッペの同級生と来たことは無く、函館に来た知人を連れていく店。
ビールはサッポロ。
海鮮系が多いです。
これまた海鮮多しで、海鮮好きには聖地。
この日のお通しは、エビと子持ち昆布。
これは、質良きで美味。
良いもの食わせてくれるな。
塩を角に盛る作法。
塩はおつまみ。
これは極うま牧場。
ゆずがアクセントになっており、さっぱり。
KISS。
魚が喜ぶと書いてキス。
なんか珍しいなという、安易に選んだものの淡白で旨かめし。
冬は真タチがやはりおいしいです。
きれいなジャイアンが出てくるのも時間の問題。