知人の1人が、ガラケーを卒業したので、卒業旅行でこの日は上ノ国にやってきました。
11proだと。
お昼ご飯は、上ノ国の道の駅のレストランにて。
グルメブティックもんじゅ(上ノ国道の駅内)
道の駅 上ノ国 もんじゅ。
ちなみに、新型コロナウイルスの感染拡大防止として、令和2年2月29日から3月19日まで臨時休業をしておりました。

いつ見ても、近代的な感じの建物です。
宇宙研究所みたいな。
1階は売店、2階はレストラン。

レストランの営業時間は11時から15時。
階段で2階へと。

メニューです。
定食やご飯もの、麺類と幅広いメニュー。
前に一度きてパスタを食べていますが、予想以上の本格的な味だったので、パンチをくらいました。
そういう意味で、ちょっと期待しつつメニューを選びます。

ドリンクメニューです。
桧山産いちご使用の、いちごジュースがおいしそう。

シマ海老ラーメンを注文です。
1000円。
想像以上に濃厚そうなスープに、海老とインゲンの彩り。

まずは麺です。
麺を食べてスープの味が伝わりました。
ネタバレです。

スープは海老。
エビって感じ。
特製味噌スープって書いてありました。

海老さんは、あっちっちーなので、スープを飲み干してから殻をむいて食べました。

スープは塩辛くもなく、海老くさくもなく。
マイルド。

海老ラーメンを色々な場所で食べてきましたが、レベル高かったです。
これはまた食べたい一杯です。

レストランは海が見えて絶景です。
何も考えずにずっと見ていられる景色。