
春眠暁を覚えずで向かったのは、炙 五稜郭。
冬はラーメンが旨いと散々言ってきましたが、春も旨いという事は年中旨いのです。
TORITON 炙 五稜郭
住所は柳町。
店のすぐまえは五稜郭公園です。
ちなみに前に来た時は、味噌ラーメンを食べたのでした。
過去記事は上のリンクより。

この周辺は高校が近いので、学割がありました。
函館だけに限らず、学生に優しいラーメン店て多いですよね。
「学生は大盛無料」みたいな。
食べてる最中にお腹が空く時期に、大盛サービスなんかされたら、好きな食べ物がラーメンになってしまうよ。

メニューです。
味噌系と炙チャーシューが人気の店。
本店で初めて食べた時の衝撃は忘れられない。

ご飯もの、サイドメニュー等。
価格はすべて税込です。

ご飯物が充実しています。
天津飯がやけに気になります。

卓上調味料です。
駐車場は店の前と、店正面の左側に。
店内はテーブル席、カウンター、U字型カウンターがあり。

今年のランチパスポートメニューは、麻辣麺。
去年やその前もランチパスポートに参加している炙 五稜郭。
毎年、メニューにはない、オリジナルメニューなのが少し嬉しかったり。

ゆるめの餡の熱々スープ。
住所は柳町。
店のすぐまえは五稜郭公園です。
ちなみに前に来た時は、味噌ラーメンを食べたのでした。
過去記事は上のリンクより。

この周辺は高校が近いので、学割がありました。
函館だけに限らず、学生に優しいラーメン店て多いですよね。
「学生は大盛無料」みたいな。
食べてる最中にお腹が空く時期に、大盛サービスなんかされたら、好きな食べ物がラーメンになってしまうよ。

メニューです。
味噌系と炙チャーシューが人気の店。
本店で初めて食べた時の衝撃は忘れられない。

ご飯もの、サイドメニュー等。
価格はすべて税込です。

ご飯物が充実しています。
天津飯がやけに気になります。

卓上調味料です。
駐車場は店の前と、店正面の左側に。
店内はテーブル席、カウンター、U字型カウンターがあり。

今年のランチパスポートメニューは、麻辣麺。
去年やその前もランチパスポートに参加している炙 五稜郭。
毎年、メニューにはない、オリジナルメニューなのが少し嬉しかったり。

ゆるめの餡の熱々スープ。