
知人が船でイカ釣りに出掛けたらしく、大漁だったようでイカのおすそわけ(真イカ30匹超)をいただきました。
とりあえず更に自分もおすそわけして、残った4匹のその後について記します。

更に自分もイカをおすそわけするのに袋詰め等に追われました。
その為、写真はありませんが30匹超えのイカは圧巻。
ゴミ袋に入っていたのだけど、ぎゅうぎゅうに詰められていて、最初本当にゴミに見えたわ。
ごめんなさいね。

「他人の子とイカの成長は早い」と言ったり言わなかったりしますが、かなりイカが大きくなっていました。
6月のイカなんて、あんなに小さくて中々の値段がしたのに、エスカップと比べてもこの大きさ。
足の太さからして違う。

普段、コロッケくらいしかカットしない自分が、イカ刺しを作った図。
うどんみたくなってしまいましたが、鮮度がよくて甘くて旨いイカ。
とりあえず、イカの耳がコリコリしておいしいので4匹全部、耳だけ刺身にしました。
活イカだからイカゴロも旨い。
残りは食べきれないので、冷凍庫へストック。

足は、揚げ。
船でイカ釣れてるんですね。
というか、30匹もらったけど一体いくら釣ったんだ。
この日が良かっただけかもしれませんが、このようにあたる事もあるならやってみたい気もします。
なんなら、釣ったイカでマグロを釣ったりしたいですね。
ただ、アレなんですよね。
公園のボートでも超絶に船酔いする自分は、沖に着く頃にはどんな事になってるんでしょうね。

ちなみに、イカをおすそわけしたら、ウニをゲットしました。

いやー、ありがたい、ありがたい。
イカがウニに化けるなんて、わらしべ長者みたいな話だよ。