IMG_5064
以前は函館市本町にあり、今は移転して梁川町にある いし窯 笑う門。
この日は、笑う門には福来る事を願いつつ、ディナー兼飲みに行ってみました。

いし窯 笑う門

場所は、函館市梁川町。
マリエールのななめ向かいで、奥芝商店の並びで、税務署の近くです。
IMG_5035
1階が駐車スペース、2階が店舗になっている建物。
外観も中も雰囲気があって、早くもワクワク気味。
IMG_5047
営業時間は上のとおりです。
ディナーは23時までですが、最終入店の時間は20時のようです。
IMG_5043
メニューを見ていきます。
なんといっても、石窯焼の肉メニューが看板メニュー。
IMG_5044
その他、一品メニューや自家製スモーク、パスタやガーリックライスもあります。
IMG_5045
それにしてもすっかり寒くなりましたね。
17時にはもう町が暗くて、これが世間でいう「秋の夜長」かと今日思いました。
夜が長い分、お酒をダラダラ飲みたいですね。
寒いので、卵酒で温まるのがベストでしょうね。
IMG_5046
宴会コースのページです。
2名からの宴会コースと、3名からの宴会コースがある模様。
IMG_5051
飲み物メニュー。
グラスワインやカクテル等、380円と割安です。
IMG_5042
ワインボトル各種。
IMG_5067
今回は、ライトプランを注文しました。

ライトプランのシステムは、
2名からで、
飲み放題120分
生ハムサラダ
シューストリングポテト
スモークソーセージ
が付いて2500円(税込)。
IMG_5040
飲み放題メニューはこのようなラインナップです。
生ビールは、プレミアムモルツ。
IMG_5048
まずは生ハムサラダが登場。
「動」を感じる盛り付けです。
ソースの呼吸。
IMG_5049
もう、ワインに合うもんね。
なんなら、ビールにも合ったから何でも合いそうな最適TUMAMI。
IMG_5055
続いては、シューストリングポテト。

メニューにも書いてありましたが、石窯焼は時間がかかります。
それまでの間、飲みながら食べながら待てる、今回のライトプランは正解でした。
もしくは、クイックメニューを注文して待ってもいいですね。
IMG_5058
ライトプラン最後の料理は、スモークソーセージ。
深い味わいの旨味で、思わず五稜郭公園まで走り出しそうになる勢い。
スーパーで買うスモークソーセージに慣れている自分が、これを食べるとそうなる。
IMG_5061
注文していた肉が出来上がり。
牛の鉄板。
石窯焼牛ハラミステーキのレギュラーです。

注文の際にカットするか問われたので、カットしてもらいました。
旨く切れる自信がないので、プロに任せてみたやつ。
IMG_5062
石窯でじっくり焼きあげた、美しい赤色。

友人とのバーベキューだと絶対成立しない赤色です。
「まだ、ぜんぜん赤いべや」
って、ひと悶着あるよ。
IMG_5041
はらみステーキを美味しく食べるカット方法が書かれていました。
肉の繊維に対して垂直に切ると柔らかくなるとな。
IMG_5063
ステーキソースと付け合わせです。
IMG_5065
ステーキソースをたっぷりかけて、取り分けてみたの図。
見るからに柔らかそうでしたが、実食しても すごく柔らかい肉でした。
家で食べる「フォークが曲がるんじゃないか」というほど、引きちぎるステーキとは大違い。
IMG_5068
続いては、厚切りベーコンステーキのハーフ。
ちなみに、店内はお客さんが結構入っていました。
席数の関係もあるので、予約が間違いないです。
IMG_5059
思わずビールを飾りたくなる台が横にあったので、さり気なく。
(注: お供えではありません。)

神泡ですね。
やっぱり、どんな場面でもプレミアムモルツかな。
勝手に宣伝してみましたよ、サントリーさん。
IMG_5069
サービスでスモークチーズをいただきました。
自分の中のスモーク熱が上昇中。
IMG_5066
あえて最後に書きたかった、このガーリックライス。
肉に夢中で油断していたところ、激しく美味しくて背筋が伸びました。
心が燃えた瞬間。
IMG_5037
店内は石窯が見えるカウンターの他、貴賓室のようなテーブル席もあります。
IMG_5036
上は廊下の画像です。
左奥が、今回食べた店舗。
左手前が、宴会等が出来る個室。
正面突き当りがトイレです。
IMG_5039
石窯を見せてもらいました。
この中でじっくりと焼き上げるわけです。
こりゃあ、おいしいのが出来上がるわけだ。
IMG_5053
ちなみに、ランチメニューも参考に拝見。
カレーもあります。
IMG_5054
ステーキランチ。
ライス、サラダ、ドリンクが付いてお得です。
IMG_5305
ランチもいいですが、多分飲みたくなるので今度は宴会をここでしてみたいですね。

まとめると、笑う門には福来たよって事ですよね。