IMG_7388
この日は、ラビスタ函館の1階にある中華店の海鮮中華料理 海風楼へ。

気になるメニューだった、チャーハンをいただきに参りました。

ラビスタ函館ベイ 海鮮中華料理 海風楼

場所は、函館市豊川町です。

ラビスタ函館の中に入ったら、左にいって真っすぐいった場所にあります。
IMG_7382
クリスマスツリーの点灯が始まってからは、人の姿がチラホラ。
その前の11月は、夜になると人の姿が見えない事もありましたっけ。
ただ、宿泊客で駐車場は満車でしたが。
IMG_7384
ロビーに飾られたクリスマスツリー。

函館のクリスマスファンタジーで、
スープバーの出店は今年は中止。
無いとやっぱり、寂しいし寒い。

中止になって気がつく スープバーの大事さよ。
IMG_7385
店内です。
キャパは広く、お客さん同士の距離も確保されております。
IMG_7391
知人は、海鮮あんかけチャーハン 1300円(税抜)。

一口だけ取り分けてもらって試食。
うん。
前に食べた、海鮮あんかけ焼きそばが リメンバー。
IMG_7388
自分は、ズワイ蟹チャーハン 1300円(税抜)。
IMG_7389
上にカニの身がのるタイプじゃなく、混ぜ込みタイプ。

過去にどこかで、
上にカニがのり、下は普通のチャーハンのカニチャーハンを食べた時のこと。
上のカニを無意識に先に全部食べてしまったから、あとはノーマルなチャーハンをひたすら食べた事も良き思い出。
IMG_7390
パラパラとおいしいチャーハン。

文句なしの味ですが、
個人的には同じ値段という事を考えると、
海鮮あんかけチャーハンが、やはり華やかだと思う。

グツグツしているところとか、具材が多いところとか、なんなら向こうにもカニがのっているところとか。
IMG_7392
中華スープが付きます。

それにしても、チャーハンをあっという間に作り上げるプロはすごいな。
鍋が「カンカンカン」と鳴ったと思ったら、すぐに提供された感覚。

自分の、すぐに色々な物がくっついて焦げるフライパンだと、チャーハンに20分はかかるもんな。
IMG_7381
食事をすると、ラビスタ函館ベイの駐車場が2時間無料。
食べたその足で、クリスマスツリーを見るのも良いでしょう。