IMG_7755
この日は、函館国際ホテルのアゼリアのオードブルをいただき。
そういえば、昨年の12月31日も、とある店のオードブルの記事を書いたような。
 
函館国際ホテル アゼリア

場所は函館市大手町。
函館朝市もベイエリアも近いホテルです。


昨日食べた ご飯も思い出せないのに、
昨年は、どこのオードブルを食べたかなんて思い出せるはずもなく。

調べてみたら昨年は、「中国料理 廣河」のオードブルを食べて記事にしたのでした。
そうでした、そうでした。
それが、上のリンクです。

さらっと読んでしまったけど、
やはり基本、自分で過去の記事は読まない方がいいなと思いましたね。
読んでて色々残念だったし、いたたまれない気持ちになったし。
オードブル
今回予約したオードブルは、ジョワイユという6800円(税込)のやつ。
内容は上の画像にもあるとおり、中華と洋食が詰め込まれています。

ちなみにジョワイユは、
フランス語で「楽しい」という意味のようです。
IMG_7755
真ん中には、駒ケ岳ポークのシチュー。
各料理3つづつあるので、3人前の内容ですね。
IMG_7691
入っていた洋食は、

・3色テリーヌ
・北海道チキンのソテー
・チーズ
・ローストビーフ
・駒ケ岳ポークのシチュー
・生ハム
・スモークサーモン
IMG_7756
入っていた中華は、

・豚肉と野菜のカキソース炒め
・バンバンジー
・海老のチリソース
・蟹焼売
・海老入り焼売
IMG_7757
だらだらと、お酒を飲むにあたっては最適なオードブルでした。
お酒がグビグビと進むものばかりだし。
IMG_7758
国際ホテル=麻婆豆腐の頭しかない自分としては、
麻婆豆腐やピリ辛な四川料理があったら良かったかな。
IMG_7759
おいしくいただきました。
それぞれ単品で買うとなると、いい値段になるんでしょうね。
オードブルは、そういう意味でいいなと。
令和2年の年末にして、今さらながら思うのでありました。
IMG_7761
冒険心でミントハイボールを飲みましたが、やられた。
冒険じゃなく、探検くらいにしておこうと思うのでありました。