うし年 2ヶ月目ですが、この日は炭火ジンギスカンひつじどしへ。
ランチメニューをいただきました。
炭火ジンギスカン ひつじどし
場所は、函館市亀田本町。
麺屋 狼煙の隣で、麺屋 彩辛の向かいという立地です。
久しぶりですね、昼ジンギスカン。
ビールの1杯でもやりたいところですが、我慢。
駐車場は店の前に数台分。
靴を下駄箱に入れて、店内へ。
ランチメニューを見ていきます。
嬉しいソフトドリンク付きです。
ごはんの大盛と おかわりは無料です。
+200円(税抜)で、肉倍盛り。
+300円(税抜)で肉野菜倍盛りも出来るようです。
ちなみに、ジンギスカンが苦手な人の為に、
鶏の唐揚げセットもあり。
店内は、すべてこのような半個室席。
ところで、北海道はジンギスカンといった感じで観光客にも人気ですが、
初めてジンギスカンを見て、食べる前の気持ちを聞いてみたいですね。
ドキドキしたりするのかな。
自分が、初めてミミガーや豚足を食べるように。
こだわりのジンタレは、2種類。
ランチに付いてくるソフトドリンクは、
ウーロン茶
緑茶
サイダー
アイスコーヒーから選べます。
サイダーをチョイス。
熟成ダレジンギスカンセット 850円+200円(肉倍増し)。
計1050円(税抜)。
ご飯は大盛にしてもらいました。
米が、はかどるはかどる。
汁物は、ワカメスープでした。
小鉢は2種。
漬物とキムチ。
辛みのあるキムチが、また良き。
キレの良い醤油だれ。
肉に絡む味噌だれ。
肉は柔らかく、後から熟成だれの旨さが追いかけてくる感じ。
本当、ビールが飲みたかった。
お腹いっぱいで、ご飯のおかわりこそしなかったものの、
ガツガツご飯がすすむジンギスカン。
満足なランチメニューでした。