IMG_8902q
イベント等ではケーキを買って食べた事はあるけど、
実店舗へ行った事がなかった木古内の北じま。

この日、ふらりと行ってきました。

スイーツギャラリー北じま

場所は、上磯郡木古内町本町。
木古内の道の駅の、すぐ近くです。
IMG_8902
昭和38年創業、北島製パン株式会社の直営店がここ。

自分は、木古内の道の駅が出来たタイミングで、遅ればせながら「北じま」の名を知りました。

それまで「北島」と言ったら、
「チョー気持ちいい」、「何も言えねえ」の名言を残した、北島さんや、
演歌歌手の北島さんしか知らなかった。
IMG_8892
店内に入ると、和菓子、洋菓子、箱菓子が多数並ぶ光景。

勝手なイメージですが、パンやスイーツが多いイメージを持っていたので、意外でした。

偶然でしょうが、先客2組が「快気祝い」、「快気祝い」で、
店員さんがお菓子を包装中。
IMG_8893
お菓子をよく見ると、知人等からもらって食べたお菓子がチラホラ。

なるほど。
気にもせずパクついていたけど、北じまのお菓子だったわけか。
IMG_8896
こちらは、ケーキコーナー。
IMG_8897
前に、木古内の道の駅で販売していた時に買った事がある
生シュークリームも並びます。
IMG_8895
パンも並んでいましたが、時間がお昼どきという事もあり数は少なかったです。

それにしても、なんで今回の画像は曇った感じの画像なんだろう。
マンガに出て来る、夢の中にいるような画像。
IMG_8894
人気商品は、箱館塩かすてら。

これは、函館のどこかのお土産屋で販売していたのを見たことがあります。
IMG_8918
とりあえず、買ってきました。

かわいい箱に入っています。
IMG_8919
生シュークリーム 151円。
IMG_8920
ふんわりと、クリームがたっぷり。
わざと、口にクリームをつけたくなるやつ。

今回は、用もないのに木古内までぷらっと行って、ぷらっと入ったわけですが、
今度は、早い時間にパンを買ってみたいものです。