
1人でバーベキュー大会で食べる海鮮は中島廉売で買いましたので、続いては肉の調達。
この日は、お肉のつしまへ行ってきました。
お肉のつしま
場所は、函館市田家町。
セイコーマート函館田家店の隣です。

1階は精肉店で、2階は焼肉レストラン。
なんとなく、すき焼き屋の阿さ利を思い出すようなスタイル。
阿さ利も、1階は精肉店ですからね。
ちなみに阿さ利で弁当を買った時の記事は、上のリンクより。

営業時間等は、ショップカードを参照。

1階の精肉店も、2階のレストランも、
これを見る限り、月と火曜は予約のみの対応という事なのかな。

ここで何度か肉を買った事があるけど、
テイクアウトメニューがあるのは存じあげなかった。
スープ付の丼ぶりや定食の他、
ライスとスープが付く、ハンバーグやステーキもあります。

あとは、お弁当と惣菜ですね。
SPFの意味は、「おいしい肉の意味だ、深く考えるなバカ」と知人が言っていたので期待できます。

文字だけだとイメージが全然わかなかったけど、
惣菜や弁当の写真がありました。

さて、お目当ての肉を選ぶとします。
道南産生ホルモン
森町のSPF豚のトントロ
生ラムショルダー
が並びます。

スペアリブとかいいですね。
肉も年々食べれない体になってきたから、
すぐ焼けてせわしない肉より、ゆっくり焼く肉がバーベキューには良いよ。

惣菜は、予約注文かと思いきや、店頭に並んでいました。
焼鳥だったり、スペアリブだったり。
レンチンだけで、本日のおつまみの完成。

メンチカツもありました。

とりあえず、道南産生ホルモンを買ってきました。
実際焼いて食べてみると、臭みがなくおいしいホルモン。
下処理がしっかりしていますね。
自分が数十年前に、人生初めて食べたホルモンが衝撃すぎて、
臭いか臭くないかに焦点をあててしまうトラウマよ。

あと、冷凍ケースに やみつき辛辛ホルモンというものもあったので、
辛いもの好きとしては、無視できずに購入。

実際、こういうのって「激辛」をうたっていても、甘辛だったりするじゃないですか。
そういう気持ちで食べたら、想像以上の辛さでむせました。
油断したな。
激辛とまではいかないけど、攻めている辛さです。
惣菜や弁当のテイクアウトをしている事を知ったので、
今後注文してみたいですね。