IMG_2690
明日の朝食に食べるパンを求め、

この日は、函館西部地区にあるトンボロへ。


IMG_2688

■天然酵母パン tombolo(トンボロ)

場所は、函館市元町。

大三坂の坂の途中にあり、蕎麦屋の久留葉の隣です。

■天然酵母パン tombolo(トンボロ)の地図

IMG_2701
営業時間は、上の画像のとおり。

駐車場はないから、元町を散策がてら訪れたいところ。
IMG_2687
店の外観。

一見、パン屋に見えないハイカラな歴史的建造物。

アメージングだな。

今も昔も、こういう建物に憧れがある。
IMG_2691
■店内には陶芸ギャラリーも併設

それにしてもなのだが、
ちょっと坂を登っただけなのに くたびれた。

マスクをしているからという次元じゃなく、
確実に体力が落ちているな。
IMG_2692
トンボロのパンは、自家製天然酵母を使用。

道産小麦、塩、水のみで作ったシンプルスタイル。
IMG_2689
最近、色々なパン屋があるから面白い。

それぞれに特色があるし、
今回のトンボロなんて自分の持つパンの概念を変えた感じだ。
IMG_2693
色々な種類のパンが並ぶ。

なんか絵になるな。

パンまでもが、ギャラリーのように。
IMG_2704
買ってきた。

一つずつ丁寧に紙にくるんでいただいたのを、開封した図。
IMG_2705
いちじくとくるみのパン 490円。

人気ナンバーワンのやつ。

いちじくが美味しくて、正直最高すぎる。

ちなみに、カットもしてくれる。
IMG_2706
くるみはちみつパイ 350円。

くるみがギッシリ。

くるみが好きな動物の気持ちが、少しわかった気さえする。
IMG_2707
山のケーキ 量り売りで1グラムあたり 5円。

こちらは更にぎっしり。

ドライフルーツと くるみがぎっしり。

朝に美味しいパンがあると思うと楽しみで、
寝起きが悪い自分も積極的に起きれたような気がする。

普段、朝に飲まないコーヒーを飲んだくらいにして。