IMG_3525
店の公式SNSで事前告知されていましたが、
田家町の「初代 一縁」と、函館市鍛治の「中華そば 一縁」で、
7月9日(金)までラーメンをワンコインで提供との事で、初代 一縁へ行ってきました。


らーめん初代 一縁
場所は、函館市田家町。
教育大通沿いにあります。
中華そば 一縁のお客様感謝祭の記事は上のリンクより。

今度は、初代一縁へ乗り込みます。

IMG_3520
元々桔梗に店舗があって、この地に移転して1年が経ちますね。
そして、一縁は創業7周年。

駐車場は店の前に数台分。

ゆるりと入店します。

IMG_3522
7月9日までの創業7周年期間中は、

上の画像の特別メニューのみの提供のようです。


・味噌らーめん

・濃厚醤油らーめん

・鶏出汁塩SOBA

・鶏出汁醤油SOBA


の4種類が500円。

IMG_3524
ちょっと昼をずらして正解といったところでしょうか。

店内はカウンター席と、テーブル席があります。

IMG_3527
着席後に、お店の方が箸とレンゲを運んでくるスタイル。

コロナ対策かな。

IMG_3523
卓上調味料。

そういえば、昨日記事にした中華そば一縁には卓上調味料がなかったけど、

言えばコショウを持ってきてくれる模様。

IMG_3526
ラーメンを待っている間に壁に目をやると、

冷やし中華始めましたPOP。

もう、そういう時期ですか。
今年の半分が終わったなんて、信じられない。
IMG_3521

テイクアウトメニューも貼ってありました。
IMG_3528

さてさて。
味噌らーめん。

創業7周年価格で500円ぽっきり。

IMG_3533
まずは、お約束のやつをやっときます。
これ麺だと思ったわ。

正しくは、穂先メンマです。
IMG_3534
茶番は終わりにして、麺を食べます。
プリップリとした麺。
IMG_3529
チャーシュー。
IMG_3530
味玉。

まだ、スープをのんでいないけど、
麺や具を介してスープの濃厚さを感じます。
IMG_3532
スープにはたっぷりと背脂。
コッテリだけど、くどさはなくまろやかな味噌。
まろみ。

正に進化する味噌ラーメンといった感じです。