
建設中から、結構大きいキャパのローソンが出来るなと注目していたけど、
いよいよ本日オープンという事で行ってきました。
ローソン函館昭和二丁目店
グーグルマップがまだ地図対応していないので、ザックリと。
桐花通 沿いにあり、靴のスーパーヒラマツの向かいです。
昔、カラオケBANBANがあった場所ですね。

オープンという事で、入り口にはバルーンの入場門。
店内は、パンやスイーツ、からあげくん等の割引ポップがあって、
7月24日(土)までオープニングセールを開催中。
店内は本当、色々なものが割引になっていましたね。
お祭りムードといった感じ。

店員さんがずっと声出しをしていて、気合いを感じます。
オープニングセールとして、外では野菜や果物が安く売られていました。
会計は店内でします。

これまで幾度とコンビニのオープンに顔をのぞかせてきたけど、
オープンの時って、きまって野菜と果物が安くお目見えする感があります。
いまでこそ、コンビニで野菜や果物を買えるけど、
販売をしていなかった昔は、どういうルートで仕入れているのか気になっていたものです。

コンビニの新型店舗にみられる、駐車場大きい系のローソン。
車社会の今だから、入りやすさがなんちゃらこんちゃらとテレビでやっているのを思い出します。

店内では、限定100袋でおたのしみ福袋を販売していました。
価格は1000円で、1460円相当のお菓子類の詰め合わせが入っている模様。

こちらは、限定50袋のナチュラルローソン福袋。
ナチュラルローソンのお菓子類9品(税込1612円相当)入っていて、1000円で販売。
ゆるい福袋だと、袋のすそから中をのぞけるけど、全く見えないのでますます気になります。
というわけで、7月24日までオープニングセールをやっているよというお話でした。