IMG_3458
暑い日に慣れてしまって、今日は寒く感じる函館。
しばらく雨のようだし、あんなに文句を言っていたけど暑い日が恋しい ないものねだり。
さてこの日は、晩酌のアテに はこだて魚一心の手打ち餃子をテイクアウトしてきました。

手打ち餃子 はこだて魚一心

場所は、函館市松風町。

Burger Shop HOTBOXと、つぼ八大門店の間です。
IMG_3454
エビス軒跡地に、今年の4月にオープン。
はこだて魚一心の、手打ち餃子店。

ちなみに、この周囲で飲んだことがあまりないから、店とか見ていても新鮮。
いつかこの界隈だけのハシゴ酒をしたいものだ。
IMG_3455
定休日が変更になっているようです。
しかも、事前情報なしに夕方にきたものだから閉まっているし。

「午後5時からは、はこだて魚一心の入口よりお入りください」の文字を頼りに、
はこだて魚一心へ入ります。
IMG_3456
それにしても、かっちょいいな。
外からも見える、海鮮ケース。
IMG_3457
なんとなく敷居の高い感じがしていたけど、店の人がいい人で。
餃子が出来るまでカウンターで待たせてくれた上に、お茶まで出してくれて。

今度、飲みにこよう。
待ち時間にメニューを見て、予習もばっちり。
IMG_3458
手打ち焼餃子 7個 460円(税込)。
IMG_3460
餃子のタレもたっぷり入っております。
IMG_3459
手打ち焼餃子はモチモチ食感。
ニラも良い仕事をしていて、500円でお釣りがくる この内容は素敵。

餃子を焼くのも、そもそも作るのが大変だから、
テイクアウトに頼ってしまうよな。