
この日の昼は、知人に「どこか評判のいい店を知らんのかね?」と聞かれたので、
中島廉売にある 評判いいよ~へ連行してきました。
評判いいよ~
場所は、函館市中島町。
中島廉売内にあり、惣菜の店である うみねこのななめ向かいです。

そもそも知人が「評判いい店はないか」と聞く事自体どうかと思ったけど、
人生の先輩なので言えません。
YOUは、評判でご飯を食べるのかと言いたいけど、
人生の先輩なので言えません。

もう、この店に連れていこうとピンときましたね。
店名が「評判いいよ~」だし、
名に偽りなく、評判も良いですから。

店内は、カウンター席やテーブル席があります。
外観の感じ以上に、広く感じます。
奥行きがありますし。

このようなサミット会場のような席もあり。
このソファー高いのかな。
少なくとも自分は、高そうなソファーだなと思ったのだけど。

箸やスプーンは、ここから取ります。

あと、味噌汁は自分でよそいます。
あと食べ終わったら食器を下げる食堂スタイル。
店主が1人で店をやっているから、この仕組みは良いと思う。

味噌汁のおかわりは無料。
新しいお椀を使わずに、飲み終わったお椀で飲むルールです。

知人には、ナポリタンをすすめました。
ナポリタン 600円。
ここでパスタ系を食べた事はないけど、
友人が美味しいと言っていたのを思い出して。

中々にボリュームのあるナポリタン。
なるほど。
今度、自分も食べてみようかな。

自分は焼カレー 700円を注文。
もはや、ご馳走ビジュアル。

熱々で、美味しい焼カレー。
前は かつ丼を食べたけど、
和も洋もいける。
なによりボリュームがあるし、リーズナブルです。

知人がナポリタンも、店の雰囲気も気に入ってくれたので安堵です。
最後にこの言葉でごきげんよう。
評判いいよ~。