IMG_3580
美味しい刺身を食べたいと思って、浮かんだのはここ。
この日は、居酒屋食堂さわ7へ上陸です。

居酒屋食堂 さわ7
場所は、函館市亀田本町。
五稜郭駅から歩いて、5分程の場所にあります。
IMG_4263
久しぶりじゃないような気がしたけど、
振り返れば約1年ぶり。


前回は、増築された宴会個室で宴会をしたんだった。
その時の宴会コースの内容は、上のリンクより。

IMG_3574
営業時間等は上の画像の通りです。

それにしても、この日は混んでいました。
コロナ対策で、席数を減らしているのを差し引いても混んでいました。
つまり、ここで言いたいのは 相変わらずの人気店ということ。
IMG_3575
メニューをずらりと。
IMG_3576

IMG_3577

IMG_3578
その他にも、「その日のおすすめメニュー」があるのだけど、
それが激アツです。

海鮮が人気の店で、相手は生ものだからね。
その時や時期しか食べれないものがあったり、種類も多いです。
IMG_3573
この日のお通しです。
海老を揚げたものと、大根のきんぴら。

いきなりロケットスタートできちゃうお通し。
IMG_3580
刺身盛り合わせを注文。

この時点で、生ビール3杯目。
お通しが、いい仕事をしてくれたというものです。
IMG_3582
圧巻ですね。

自分の陳腐な感想を、ここで述べるのもなんだか野暮な感じ。
それくらいに、食べながら うなずく旨さ。
IMG_3583
種類は、
・まぐろ
・サーモン
・しめ鯖
・うに
・ほっけ
・しまあじ
・ソイ

の7種類でした。
IMG_3586
ウニがあったのが嬉しいですね。
一番最初に食べるか、最後に食べるか迷うくらい嬉しいですね。

鮮度が命、ホッケの刺身も久しぶりの味わい。
IMG_4402
いかのルイベを注文。
記憶が確かならば、この時は日本酒でやっていた頃かな。
IMG_4397
飲みました。
記憶にございません。
色々日本酒を飲んだけど、記憶にございません。
そもそも、この記事自体 写真で記憶をよみがえらせて書いているようなものだから。