IMG_4130a
2021年の夏、函館湯の川温泉 湯元 啄木亭宿泊の後編です。

今回は、夕食バイキングを紹介します。

湯元 啄木亭

場所は、湯の川の温泉街にあります。
ツルハドラッグ函館湯川西店の向かいです。

ちなみに、前回宿泊したのが1年前。



1年前に宿泊した記事は、上の2つのリンクより。



【2021年 夏、啄木亭宿泊の前編記事】は、上のリンクより。
施設や朝食バイキングを紹介しています。

IMG_4104
さて、夕食バイキングの時間です。

コロナ禍の前から、夕食バイキングは混雑を避ける目的で、
バイキング会場への入場時間の指定がありました。
ただ以前なら、あくまで「ご協力下さい」的なニュアンスだったけど、今回はガチ。

コロナ禍という事で席数も減らして調整しているので、
指定された時間より早く行っても席は無いと思います。
IMG_4105
バイキング会場は、大宴会場のような場所。

もちろんバイキング会場に入る前も、消毒と検温をします。
IMG_4106
ドリンクメニュー。

昨年同様、バイキングの料理を取りに行くときは、
マスク着用はもちろん、用意してあるナイロン手袋を着用。
IMG_4137
席には、夕食バイキングの献立表が置かれています。

コンセプトは「食べる函館観光」。
IMG_4136
実際食べるのに夢中で、あまり目を通さなかったけど、
今になって「あの料理にはこれが使われていたんだ」とか思っています。
IMG_4124
さて、料理を見ていきましょう。

「光り輝く!ニラ入り麻婆豆腐」。
IMG_4125
「赤ワイン入り特製ビーフシチュー」。
IMG_4126
ふわっ!とろっ!!エビチリ玉子。
IMG_4123
出来たてを提供してくれる注文メニュー。
昭和のミックスフライ。
IMG_4122
席で固形燃料で温めて食べる、イカレモン鍋。

画像が多いので、以降ずらりと紹介。
IMG_4116

IMG_4117

IMG_4118

IMG_4119

IMG_4120

IMG_4121

IMG_4110

IMG_4111

IMG_4112

IMG_4113

IMG_4114

IMG_4115

IMG_4108
これは家でも真似できそう。

たこ焼きとタコさんウインナーのコラボ。
IMG_4107
デザートです。
IMG_4109
果物。

その他にも、たくさん料理がありました。

メニューの紹介パネルに、函館の観光情報が書いてあるのだけど、
マニアックな場所も たまにあって面白かったです。
IMG_4128
それでもって、欲望のままに持ってきました。
第1弾ですね。

今回自分が持ってきたテーマは、「貿易」とでも名付けようか。
船があるし。
IMG_4130
なんといっても、目を引いたのがこれ。
北前船盛り。

魚介類の前菜8品盛りと称して、
噴火湾産のホタテの握りをはじめ、刺身などが船にのります。
IMG_4129
あとは彩りなんぞ考えず、好きなものをチョイス。

ビーフシチューの肉がホロホロで美味しかったな。
肉をたくさん入れたと思いきや、肉だと思っていたのが芋だったりする あるある。
IMG_4140
バイキングでは、一気にたくさんの料理を持ってきてしまいがち。

でも、冷めてしまうという事を今更ながら学習しましたよ。
それに、テーブルにたくさんの料理を並べると、
見ているだけで お腹いっぱいになるし。

なんだかんだいって、バイキングは料理を取る瞬間が楽しいから、
ついつい取ってしまうんだけど。
IMG_4133
オーダー制の料理は、ミックスフライの他にステーキもありました。
出来上がると、渡されたブザーが鳴ってお知らせ。

ミックスフライの内容は、イカリング、海老、カニクリームコロッケ。

本音を言うと、イカリングばかり食べたいな。
おかわりしたいが、コロッケが重い。
IMG_4139
麻婆豆腐がおいしくて、こればかり食べていた気がします。
ホテルマーボー。

山椒のシビレがたまりません。
IMG_4138
あと、イカレモン鍋。

固形燃料に火をつける鍋は、パフォーマンス的に良いですね。
温泉宿に来たという雰囲気を味わおうじゃないか。
IMG_4141
イカやメンマが入っていて、
ラーメンを入れたいくらいサッパリと美味しいスープ。

それにしても、部屋に帰ってからビールが飲めないくらい食べました。

「バイキングの料理といったらこれ」といったド定番なやつじゃなく、
趣向を凝らしているので、1年ぶりに来てもマンネリがなく美味しく楽しめました。

ワンランク上の料理を望むのなら、
同系列で隣接する「海峡の風」でといったところでしょうか。