IMG_1615
昨年に引き続き、今年も白石公園はこだてオートキャンプ場へ行ってきました。

今回は予約を取れた事もあり、念願のキャビンに泊まります。

白石公園はこだてオートキャンプ場
場所は、函館市街から車で30分ほどの場所にあります。
110サイト、450人収容可能な広大なキャンプ場。

公式ホームページによると

・利用期間   4月下旬~10月末
・予約      利用する2ヶ月前の1日から受付
・チェックイン  13時~17時
・チェックアウト  8時~11時
・デイキャンプ   9時~日没まで
・施設のカーゲートが開いているのは7時~22時

といったところです。
a
基本料金は上の画像のとおりです。

【公式】白石公園はこだてオートキャンプ場

閑散期割引等もあるようで、詳しくは上記の公式サイトでご確認下さい。


去年、白石公園はこだてオートキャンプ場でキャンプした記事は、上のリンクより。
キャンプ場の施設や設備等について色々のせてますので、よければご覧になってください。

IMG_1611
自分が行ったのは、まだ暑い時。

実はこの記事。
投稿したものだと思っていたら、投稿されていませんでした。
そんな事もあるのです。

その為、10月末で ここのキャンプ場がクローズするのに、
このタイミングでの投稿。

まあ、来年に向けての備忘録のようなものです。
IMG_1610
12時50分到着。
チェックインは13時からという事で、少し待ちます。

自分と同じ考えで、
「早くキャンプ場入りしたい」
と思っているかどうかはわかりませんが、自分の他にも数組の待ち人あり。
IMG_1606
待っている間、暇つぶしに売店をのぞきます。

駒ケ岳木炭が積まれていて、
その横には、おもちゃが並びます。

外で遊べるものばかりだから、
大人だって楽しめる。
IMG_1607
もうね。

このキャンプ場は、何から何まで揃いすぎ。
手ぶらで来たって、なんとかなる。
IMG_1608
キャンプを始めるなら、このキャンプ場はおすすめです。

キャンプって、準備万端だと思いきや、
現地に着くと忘れ物や、足りない物に気が付く事も多いです。

キャンプをする上で致命的な物を忘れても、ここで買えるかなと。
「キャンプをするぞ」という、気持ちは忘れてはならないけど。
IMG_1609
お酒も各種売っています。

「暑くて思いのほか、持ってきたお酒を飲んでしまった」
そんな時は、買い足しておくと間違いないでしょう。
IMG_1605
レンタル用品は、
ランタンや扇風機など。

なんと、炊飯器まで貸してくれます。
家やん。
IMG_1685
施設紹介は、前回の記事を参照してもらうとして、
そろそろ本題。

今回自分が泊るのは、
6人用の浴室無しのキャビンです。

キャビンに入ると、色々な案内が置かれていました。
IMG_1686
参考程度に、利用にあたっての案内。
IMG_1687
注意事項。
IMG_1688
レンタル用品リスト。
IMG_1689
手ぶらパックもあります。
IMG_1690
パークゴルフの案内。
IMG_1691
料金表。
IMG_1692
キャビンの設備一覧です。

これは、事前に確認しておいたほうが良いです。
IMG_1615
ここからは、キャビン内を見ていきましょう。

まずは、三段ベッド。
一番下のベッドはキャスターが付いていて、
好きな場所で寝る事ができます。
IMG_1616
開放的なキャビン。

マットレスや枕はあるけど、
掛け布団的なものがないので、毛布をレンタルしました。
寝袋を持っていけばよかったかな。
IMG_1617
自然に囲まれたキャビン。

1つだけリアルな事を書いておくと、
部屋の中にカメムシコロリのような物が置かれていました。

数時間後、その意味がわかります。

カメムシや。

自分はテント内にいつも虫が入ってくる経験をしているので平気だったけど、
心構えはしていた方が良いかもしれません。

室内とはいえ、キャンプなんだという事を。
IMG_1619
テレビが付いていました。

ただ電波状況は、どこかの国並みに悪かったです。
IMG_1697
電磁調理器付きです。
IMG_1699
冷蔵庫もあるので、飲み物や食料品を冷やせます。
IMG_1700
洗剤、おたま、栓抜きもあります。
IMG_1620
鍋が2つと、フライパンが1つ。

雨が降った時、タープがないなら、
キャビン内で全然調理が出来てしまいますね。
IMG_1613
洗面台。
IMG_1614
水栓トイレ。
IMG_1693
トイレには窓があって明るいです。
IMG_1694
入り口横には、ハンガーが並んでいて、
ジャケット等をかけれます。
IMG_1695
キャビンの裏です。

ちなみにキャビンの敷地内なら、
テントやタープを張っても、追加料金はかかりません。
IMG_1658
夜になりました。

キャビンの前に、テーブルと椅子を並べて、バーベキュー開始です。
IMG_1355
今回は、肉よりも貝をメインで。

すぐ焼けて忙しいバーベキューよりも、
気長に待つバーベキューが好きになってきたな。
量も食べれないし。
IMG_1655
人気の鮮魚店で、シロガイを大量に買ってきました。
IMG_1659
あとは、ホッキ。
IMG_1662
パカっとな。

こうして、飲んで食べて。
キャビンに入ってからも、飲んで食べて。

楽しい時間はあっという間です。
IMG_1683
前回、テントで寝た時と何が違うって、
体が楽だという事です。

自分はどちらかといえば、テントの方が好きだけど、
キャビンもたまにはいいかな。

寒い時期や雨の時は、断然快適だし。

ただ、キャビンは人気なので土曜日は満室な事も多々。
かなり早めの予約が必要です。