
温かくてぬくもりがある物。
それは、おやきです。
近頃は冷凍のおやきに はまっている事もあり、
おやき屋へ行ってきました。
甘味処おやき
場所は、函館市日吉町。
函館新外環状道路を日吉ICで降りたならば、
スーパーアークス日吉店の手前にあります。

それにしても、日吉町周辺もずいぶんと変わりましたね。
日吉IC付近は、あからさまに変わったとして、
セブンイレブンから、見晴公園に抜けるアンダーパスあたりを通ると
違う町にいるような錯覚です。
昔から、アンダーパスには未来感を感じるんだよな。
アンダーパスを抜けると違う世界に出るんじゃないかと、
今でもドキドキします。

駐車場は店の前に数台分。
店内に入ると呼び鈴が鳴り、
左にある移住スペースで テレビを見ていた店主がやってきました。
ここの店主が高齢なのは有名な話。
現在99歳で、創業45年という。

おやきは、あんことクリーム。
それぞれ100円です。
自分が行った時は焼いていませんでしたが、
作り置きをしていて、
大きな炊飯器の中から、温かな おやきが出現です。

あんとクリーム、それぞれ買ってきました。
おやきを持つと、プニプニ触感。
あと10倍大きかったら、枕にしたいレベル。

中は、このようにクリームや、あんがたっぷり。
創業45年の歴史と、店主の99年の歴史、
そして優しさで できているような おやきでした。