
ファミレスといえば、
ソフトドリンクで昔は よく長居したものだけど、
最近、ファミレスに行ってないんじゃないか。
そんな事に気が付いちゃったこの日は、
ガストへ行ってきました。
ガスト函館鍛治店
場所は、函館市鍛治町。
しゃぶ葉 函館鍛治店の横です。

函館って、
ラッキーピエロは複数店舗あるものの、
全国チェーンのファミレスが少ない。
そんな中、ガストが函館にオープンした時は衝撃でした。
札幌の知人よ。
「函館には、ガストも、ロイホもないのか」
なんて昔 言っていたけど、どうだ。
ガストは函館にやって来たぞ。

メニューです。
以前ガストで、ピザをテイクアウトした事があるけど、
店内で食べるのは初。

ランチは、
日替わりランチや、
セレクトランチがあります。

続いて、グランドメニューを。

から揚げメニュー各種。

丼・麺・ごはんもの。

生姜焼きや、チキン南蛮。

ハンバーグ。

持ち帰りメニュー。

知人が注文した、
ねぎとろ丼 879円(税込)。

こっちは、久々のファミレスを堪能したいと言っているのに、
いきなりファミレス感をなくしてくれた知人。
それでいい。

味噌汁。
ガストのイメージは、
なんとなく、ハンバーグや唐揚げのイメージが強い。
だけど、あるんだね。
ねぎとろ丼。

そして漬物。
まあ 、なか卯にも親子丼やカレーにまぎれて、
「漬けかつお丼」があったりするから、
ねぎとろ丼があっても、むしろ自然なのだろうか。

自分はチキン南蛮ランチ 879円(税込)。

タイトルの通り、
急に食べたくなったチキン南蛮。
それがチキン南蛮。
自家製タルタルが良い感じ。
隠し味は、りんご酢。

ランチだから、日替わりスープとライス付。
日替わりスープはおかわり自由、
ライスは大盛無料。

家では まず作る事のない
チキン南蛮を食べれて良かった、良かった。
家だと、唐揚げとして成立させて、
チキン南蛮に辿り着かないからね。