IMG_8151
odeon(オデオン)のフェイスブックや、インスタで、
テリーヌ オ ショコラを2月10日~12日の3日間、
15個限定・予約制で販売という事で、
予約し取りに行ってきました。

odeon(オデオン)

場所は、函館市松風町。

しまむら大森町店の ななめ向かいです。
IMG_8089
のれんが無いとオデオン感が無く、
久しぶりだったから、
思わずスルーしそうになりながらも到着。

過去に、ローストビーフ丼のテイクアウトをした事があります。
IMG_8090
一度、ステーキ丼や、ローストビーフ丼を店で食べてみたいのだよ。

色々なメニューがあるようだし、
今度、夜にお酒を飲みながらというシチュエーションもいいな。
IMG_8091
店の外にあった張り紙。

1月27日~2月20日までは、
営業形態を変えテイクアウトのみ。

テイクアウト営業日も決まっているようです。

次のテイクアウト営業日は、2月18日(金)と19日(土)。
18日・19日のメニューは、
「煮干しまぜそば」と、「シナモンロール」の販売。
前日までの予約が必要です。
週明けから予約受付開始との事。

上記のテイクアウトの情報は、
インスタグラムにのっていました。
IMG_8151
テリーヌ オ ショコラ 500円。

食品添加物は一切使用しておらず、
小麦粉を使わない、グルテンフリーのチョコレートテリーヌとの事。

冷蔵庫で保存で、7日間くらい持つみたいだけど、
すぐ食べるもんね。
IMG_8152
一口で食べた瞬間、しびれましたね。

濃く深く濃厚で、
一口で自分をだまらせたテリーヌ オ ショコラ。

しっとりしていて、何度も言うけど濃厚。

予約販売がすぐに完売だったのも納得です。

機会があったら また販売するという事で、
その機会を待ちたいですね。
IMG_8077
帰りは紺地鮮魚へ。

本日の晩酌のアテ探しです。
IMG_8078
まこがれいを買いました。

鮮度バキバキ。
IMG_8079
こちらは、貝コーナーと刺身コーナー。

刺身は1人用パックなのがありがたい。
IMG_8080
先日、テレビの取材で紹介されていた
冬季オリンピック選手の名前が付いた ごっこ達。

最近は、冬季オリンピックの応援に汗をにぎる日々です。