
桜も咲いたし、
もうすぐゴールデンウィークだし、
函館駅の目の前だし、
炎陣へ行ってきました。
炎陣
場所は、函館市若松町。
函館駅も、函館朝市もすぐという立地です。
以前行った時の記事は上のリンクより。
味噌ラーメンを食べた時の回。

こんにちは。
函館駅前は、早くもゴールデンウィークムードです。
道外ナンバーの車が増えたし、
スーツケースの引く観光客も増えたし、
観光バス待機場にもバスがぎっちり。
函館朝市も人で賑わっていました。

炎陣の店の前の看板には、
「函館塩」の画像。
そして、
「背脂豚骨」の誘惑的画像。
以前行った時は、なかったメニューだな。

営業時間は上の画像のとおり。
日曜定休です。

メニューです。
函館駅と函館朝市が目の前という
観光地ど真ん中にありますが、
かといって、価格が高いという事もなく。
良心的価格。

インバウンド観光客向けのメニューもあります。

これもなんか面白そう。

卓上調味料です。
席はカウンター席のみで、
食券制です。

知人が頼んだ辛味噌ラーメン 880円。

麺はこのような感じ。

ねぎとメンマ。

大きめチャーシューです。

スープです。
味噌の旨さを感じるピリ辛な味だったとの事。

自分は、背脂豚骨(白)830円を注文。

背脂温泉。
まずスープを飲むと、
背脂のコラーゲン感がお出迎え。
これ旨いやつや。
どんどんいこう。

麺は弾力のあるプリプリ系。
「スープとよく絡む」
という表現がピッタリな麺で、
特徴的な要素の1つ。

背脂は友達です。
ダイエットを1つもしていないけど、
減量を願ってやまない身としては、
罪悪感を感じてしまう見た目ですが、
くどさの無い後味さっぱり系。
背脂豚骨は、
「黒」と「白」があるので、
食べ比べてみるのも楽しいかもしれません。