IMG_0017
4月中旬だったろうか。

モスバーガーのアプリ通知で、
「モスバーガー×星のカービィ ラッキーバッグの予約受付中」
というのを見て、即予約。

そして この度、
受け取り期間となりましたので
取りに行ってきました。

モスバーガー フレスポ函館戸倉店

自分が予約していた店舗は、
フレスポ函館戸倉店。

というか、自分が予約しようとした時点で、
函館のモスバーガーの他の店舗は売り切れ。

このフレスポ函館戸倉店で、
わずかながら残っていた状況。

現在は、予約分の引き渡しのみで、
購入はできません。
IMG_9999
ネットで事前に決済をする仕組みだったので、
本日はラッキーバッグを受け取るだけ。

外には、星のカービィの のぼりが。
IMG_0001
入り口にはウェルカムボードが。

モスバーガー フレスポ函館戸倉店という名前は、
前々から「長いな」なんて思っていたけど、
略して、「とくらモス」というのか。

今後は、この名前で呼んでいこう。
IMG_0002
メニューです。

自分は、星のカービィが好きで。

まるかいて
おまめがふたつ
おむすびひとつ
あっというまに
星のカービィ
ですよ。
IMG_0003
星のカービィは、今年で30周年。

そして、モスバーガーは、今年で50周年。

この2つを記念してコラボしたのが、
今回のラッキーバッグ。
IMG_0006
完売という事で、
予約分の引き渡しのラッキーバッグがずらり。
IMG_0012
取りに行ってきました。

モスバーガー×星のカービィ ラッキーバッグ。

価格は3000円でした。

福袋の表面。
IMG_0013
福袋の裏面。

かわいいですね。
IMG_0017
中身をオープン。

中身は知っていたけど、
現物を見ると感動。
IMG_0020
内容は、
ジッパーバッグ。
IMG_0019
サンドイッチ抜き型。

ほう。
IMG_0018
ボトルホルダー。

これは使えるな。
IMG_0021
コットントートバッグ。

作りがしっかりしていて、
ちょっとした物を入れるのに便利。
IMG_0022
そして、7月末まで使える
お食事補助券 3000円分。

3000円で購入し、
お食事補助券が3000円分だから、
カービィグッズが実質0円計算。

モスバーガーユーザー、
そして星のカービィ好きにはたまらない
ラッキーバッグでした。