
もはや恒例行事。
七飯町のはこだてわいんの工場で
5月3日~4日開催の
ゴールデンウィークフェアへ行ってきた。
はこだてわいん
場所は亀田郡七飯町上藤城。
赤松街道沿いにあり、
乃が美はなれ七飯販売店の向かいです。
昨年の、ゴールデンウィークフェアの記事は上のリンクより。

今回のイベントのチラシが上の画像。
開催は、10時から。
目玉企画は、
屋外特設会場で、地域還元ワインを1本500円で販売。
また、工場直営店の葡萄館内では、
一部対象外の商品もあるけど
ワインが10%~20%OFFという内容だ。

以前やっていた、
ガラポン抽選会や、町内事業所の物販は今回もなし。
駐車場に入るまで5分くらい待ったけど、
目的の物を買うのみなので、
回転は早いな。
混み具合も波があるようで、
帰り際は、渋滞も解消されていたし。

地域還元わいんは、全4種。
甘口と辛口があって、赤と白があり。
希望の本数を書いて、スタッフに渡す流れ。
あと有料だけど、
道内・道外発送も出来るようだ。

工場直営店の葡萄館に入ってみよう。
年輪の白の360mlが、500円で販売されていた。

時間にもよるのだろうけど、
自分が行った時は、外よりも中が混んでいたな。
レジに行列が出来ていた状態。

最大20%OFFなので、お得感があるね。

割引商品と、割引対象外の商品には
POPが付いているのでわかりやすい。

さて、買ってきたぞ。
それにしても、
この「函」というロゴ。
よく出来ているよな。

時計周りで読むと、
「ワイン」と書いてあるという仕掛け。
こういうの好きだな。
縦書きの文字の一番上を
横に読んだら文章になる暗号みたいで。

地域還元ワイン 1本500円。
赤ワインの辛口を6本買って、
これで3000円。
5本だと袋での提供だけど、
6本だと段ボールという理由で6本購入。

あとは、1本だけ白ワインの辛口も買ってみた。
ワインのラベル等、
コストを極限まで削減した地域還元ワイン。

とりあえず、しばらくはワイン生活だな。
ワインに合うものも、帰りに買った事だし。

地域還元ワインは、まだまだたっぷりな在庫。
工場強し。
たくさん購入する方は、台車を借りるのがベスト。