
生ビールをグイっと飲みたい気分で、
初めて行く居酒屋、マルハ商店へ行ってきました。
マルハ商店
場所は、函館市松風町。
大門横丁のすぐ隣です。

前々から来たかった居酒屋です。
この大門地区周辺だけでも、
行きたい店、
気になる店がたくさん。
だけど、いつも同じ店に収まったりして、
開拓は進まん。

店内は
奥に長いといった感じで、
想像以上に広々していました。
2階席もあるのかな。

飲み放題メニューです。
120分 1500円のコースだと、
サッポロ麦とホップ。
2000円のコースだと、
サッポロクラシックです。

メニューは海鮮系だったり、
北海道らしい物が多い印象。

あと、特色としては
囲炉裏があるという事。
これは、雰囲気最強だな。
1人だとカウンター席だけどね。
ちなみに、カウンター席で炉端焼きメニューを注文すると、
七輪を出してくれます。

この日のお通しは、さつま揚げ。

取り皿に紙が かぶせてあって、
こういう配慮良いよね。

メニューです。
毛ガニ。
店前の水槽に、たくさん毛ガニがいました。

寿司、焼鳥、そしてイカ料理。
他の居酒屋でもイカ料理カテゴリーがあったけど、
函館ならでは。

炉端焼、陶板焼メニュー。

揚げ物、一品料理。

サラダ、鍋、そして牡蠣。

通常のドリンクメニュー。

函館の日本酒。

サッポロクラシックの飲み放題にしました。
そして、蒸し牡蠣を2つ注文。

知内産の牡蠣。
生か、蒸しを選べます。
サイズは、
Mサイズ
Lサイズ
3Lデブサイズ
があり。

一番小さいMサイズでも、
身がプリプリで肉厚。
1口で、口の中が海。

あとは、ラム竜田揚げを。
いわゆる、ジンギスカンの唐揚げ。

からしが付いていたのが意外でした。
飲みすぎて全然写真を撮れていなかった。
そんな事もあるよね。