
珍しい事に、
知人がご飯をおごってくれるという事で、
この日は中道にある ひだかへ行ってきました。
旬暦 ひだか
場所は、函館市中道。
五稜郭公園や、
函館市中央図書館の近くです。

久しぶりの ひだか。
和の雰囲気で、
お祝い事や会合で使うカチっとした感もあるし、
普段使い感もある。
そういえば、
この近くに昔あった
「さくら」
という店も、同じように落ち着いた感じで
色々なメニューがあって好きだったな。

1日15食限定ですが、
日替ランチメニューは770円(税込)とお得。

昼と夜兼用のメインのメニュー表以外にも、
ランチのメニュー表が多数。

ランチに力を入れているのかな。
色々な物が付いて、
豪華な感じのするランチ。

あとメニュー全体を見ると、
値段の幅が広いです。
1000円以下のランチから、
お高いメニューまで。

おごりだし、好きな物食べたいのだが。
会計の時に、
結果的に おごったり、
おごってもらったりする事はあるけど、
最初から「おごりだ」と言われると気を使うな。
「なんでも好きな物食べろ」
とまで言われてないし。

ちなみに単品メニューもあります。
居酒屋メニューみたいな感じ。
メインのエビフライも、
申し分なく美味しかったけど、
もっとたくさん魅力的な物があったよな。
おごりという飴のような物に食いついて、
いやしい計算をした結果、
駆け引きしすぎたようだ。