IMG_1636a
2022年8月20日(土)に函館国際ホテルで、
「吉田類の函館酒宴」が3年ぶりに開催されました。

今回初参戦してきたので、その様子をお伝えします。

函館国際ホテル(吉田類の函館酒宴の会場)

会場は、函館市大手町の国際ホテルです。

函館駅から徒歩圏内のホテル。
IMG_3055
国際ホテルに到着すると、たくさんのタクシーが。

18時受付開始で、18時30分スタート。

わりと家を出るのは遅かったんだけど、
浮足立っていたのか、早く着いてしまった。
IMG_1636
そもそも、
吉田類さんを知らない人もいると思うので軽く紹介。

高知県出身の73歳。

酒場詩人であり、福島県の酒マイスター。

レギュラー番組は、
放送1000回を超える大人気番組、
「吉田類の酒場放浪記」。

HBCで不定期に放送される
「吉田類の北海道ぶらり街めぐり」では、
北海道の色々な町を紹介しています。
IMG_3057
会場は2階。

なんかわからんけど、
少し緊張している自分がいる。

お客さんの服装ですが、
スーツの人もいるし、
カジュアルな人もいるし、
着物の人もいるし、
自分の好きな格好で行けばいいなという印象。
IMG_3053
チケットは事前に購入しておきました。

1人1万円です。

チケットを予約しておいて
当日お金を払ってもいいみたいだけど、
受付が混みそうな気がしたので。

受付開始直後はさほど混んでおらず、
18時15分くらいとかピークだったかな。
IMG_3058
会場図です。

今回のイベントは250人規模。

「結婚式かよ」って、まず思いましたね。

中央には、
日本酒をはじめとしたアルコール等がずらりと並びます。

吉田類さんは、ステージ右端に座っていたので、
当たり席は、③~⑥、⑩~⑬ってとこかな。

席をどう決めているかは謎だけど、
早くチケットを取った方がいい気もするけど、
どうなんでしょう。
IMG_3059
受付を済ますと、
入り口には、お酒を持ったたくさんのスタッフ。

ウェルカムドリンクのようです。

良いね、すごく良い。

お酒を飲んでいれば、
数分の待ち時間とか気にならないよ。

そして、さっきまでの緊張もさようなら。
IMG_3060
会場の様子です。

吉田類さんの写真や動画撮影は禁止で、
サインも駄目でした。

以前は、吉田類さんが各テーブルを周り
自分のスマホで記念撮影ができたみたいだけど、
今回はテーブルごとにステージに立ち、
吉田類さんと記念撮影をします。

その為、同じテーブルの知らない人とも
一緒にカメラにうつる感じですね。

撮影はカメラマンのカメラで行い、
後日ダウンロードするスタイル。

感染症対策ですね。
IMG_3062
司会の人も言っていたけど、
今回制約が多いけど、開催出来ただけでも良かったな。

チケットを買ったものの、
中止とならないかドキドキしていた部分もあったので。

会場は、1つのテーブルにつきイスが6脚くらい。

イスの上には、国際ホテルの紙袋が置かれています。
IMG_3162
紙袋の中身はこんな感じです。
IMG_3163
吉田類さんが責任編集している北海道の旅情報誌、
「旅人類」。
IMG_3165
そして、旅人類のダイジェスト版。

上の画像の左の表紙は、国際ホテルのラウンジです。
IMG_3166
福島県の酒蔵、仁井田本家のチラシ。

今回並んでいる日本酒の一部は、仁井田本家。

この酒蔵は、会場内で物販もしていました。
IMG_3167
あとは、
なぜこれが入っていたのかわからないけど、
冷感持続スカーフ。

首や頭に巻くと涼しくなるやつね。

もらえる物は、もらっときましょう。
IMG_3061
今回の飲み物メニューです。

各種アルコールやソフトドリンクの他、
3つの酒蔵の日本酒も数量限定だけど飲み放題。

すごいな。
IMG_3064
コースメニューです。

木村総料理長の料理が食べれるのも楽しみなところ。

今回は、福島県の酒マイスターである吉田類さんが、
福島県のお酒や食材の魅力を紹介するというのがテーマ。

なので、お酒も料理も、
福島県の魅力とおいしさがいっぱい。
IMG_3066
前述、仁井田本家の物販コーナーです。
IMG_3168
商品を購入すると、
日本酒のラベルがサービスでもらえました。

右側のラベルは、古いラベルデザインのやつ。
IMG_3065
おかきが売っていて
IMG_3067
グッズも売っています。

後半、日本酒やおかきは完売でした。
IMG_3172
さて、お待ちかね。

吉田類さんが登場し、
各テーブルを周りエアーハイタッチ。

そして、会場みんなで乾杯。

その後は、各日本酒コーナーには長い列が。

マジか、もうみんな日本酒いくのか。

スタッフも大忙し。
IMG_3089
生ビールとか飲んで、
後半日本酒にしようと思ったけど、
日本酒は数量限定だしな。

最初に鈴木酒造店コーナーから。

「磐城寿 貴醸泡酒」というお酒から飲んだけど、
発泡感のあるスッキリした味わい。
IMG_3169
順番に飲まないとわからなくなりそうだから、
続いては、「磐城寿 故郷ふたつ」。

鳥羽一郎さんとかの歌でありそうな名前だな。
IMG_3173
そして、「磐城寿の純米吟醸」。

純米吟醸はやはり、飛びぬけてすっきりしてます。

ああ、日本酒の感想が難しい。
IMG_3074
つづいては、仁井田本家コーナーへ。

3種類あるけど、
多分、全部飲む作戦は無理だな。
IMG_3076
ならば、純米吟醸で。

実は、次の店も予約してあるので、
つぶれないようにしようと、
そればかり考えていました。

こんなに日本酒を飲み比べる事もないから、
急に酔いが回るのがこわい。

こわいんだ。
IMG_3077
「夏のおだやか純米吟醸」。

正に、暑さがすこし和らいだ、今の函館のよう。

すっきりとしているけど、甘すぎない。
IMG_3171
ちなみに、ラベルはこんな感じ。

カエルのラベルです。
IMG_3063
最後は、haccobaという酒蔵。
IMG_3085
「はなうたホップス」というお酒です。
IMG_3170
このようなラベルです。

「これ、本当に日本酒!?」
と思うようなフルーティーさ。

各種日本酒は大好評で、後半は全てなくなっていました。

すごい数のお酒があったけど、
これだけ人がいると飲み干せるのね。

マンパワー。
IMG_3078
そして、料理も素晴らしかった。

前菜は、
・ジャンボなめことおかひじき しらすのせ
・つぶ貝の山葵和え とろろ添え
・福島県産特大真穴子の蒲焼
・福島県白河市大島屋蒟蒻店の玉蒟蒻 べっ甲煮
・枝豆チーズ。

枝豆チーズだけ、ネーミングがシンプルだな。
IMG_3079
特大真穴子が特に美味しかった。

全員、日本酒の酒のアテになるやつ。

献立と にらめっこしながら食べていました。
IMG_3083
続いては、略して大海老のチリソース。

本当は長いネーミング。
IMG_3084
噛んでビックリしたのが、その食感。

しかも、衣をまといつつも全部 海老。

こんな大きい海老あるのってくらい海老、エビ、えび。
animal_yopparai_buta

次に、白河高原清流豚のグリルローストが出ました。

かなり美味しかったけど、
画像はのせないので想像におまかせします。

なぜなら、写真を撮り忘れたからです。

涙。

酔ってたかな。
IMG_3090
そして、出ました。

福島牛スジ肉を使用した
函館国際ホテル名物 四川激辛麻婆豆腐。

このタイミングで、お米も登場。
IMG_3092
人気の激辛麻婆の、福島牛スジ肉入りバージョン。

これはもう食べる機会はないと思えば貴重。

中々に辛いので、辛くて食べれなかった人もいるのでは。

山椒のしびれがたまらない一品。
IMG_3093
最後は、バニラムース。

福島県 ABE Fruit産桃のコンポート添え。

料理は想像以上に満足な内容でした。

これ普通に、
料理だけでもいい値段するなとか思ってみたり。
IMG_3103
最後の乾杯が21時だったから、
大満足の2時間30分。

楽しい話や、
ブラックジョークなんかもあって笑わせてもらいました。

そして、実際会って吉田類さんの優しさも感じました。

料理もお酒も充実の内容で、
吉田類さんを知らなくても、
このイベントをきっかけに知って楽しむのも大アリかも。

次回の開催がすでに楽しみです。