IMG_5091
函館市本町の飲み屋街で深夜まで営業。

飲んで飲んで飲まれて飲んだ人達の胃袋をギュッとつかむ店。

九日家へ。



九日家

場所は、函館市本町。

アイリーデイズがあるビルの並びです。
IMG_6227
九日家の九日という字。

旭とも読めてしまう。

坦々麺とか旭に似ているから、
旭と関係があるのか無いのか。

聞くのを今回も忘れたな。
IMG_5089
□メニュー

ビルのあちら、こちらから、
カラオケの熱唱の声。

良きだ。

いや、ブラボーと今なら言いたい。

ようやくここまで、
夜の町に熱気が戻ってきた感じ。

今週末は、
タクシーの電話も繋がらなかったな。
IMG_5090
ここ、九日家はラーメン屋だけど、
ギョーザで飲んでいる人も多い。

自分も飲む前はラーメンを食べるつもりはなかったけど、
なんかまだ帰りたくねー。

まだこんなに町が熱気で熱くなっているのに、
帰ってたまるか。
IMG_5091
みそラーメン 850円を注文。
IMG_5094
ちぢれな麺。

嗚呼、温まる。
IMG_5092
チャーシューと、味玉。

玉子と言えば、
ネットフリックスのぐでたまが見たい。

地味に好きなんだよな。
IMG_5093
昔ながらの味噌じゃなく、
割と今どきな味噌ラー。

同じく深夜までやっている老舗ラーメン店と
住み分けが出来ているのでは。
IMG_5095
これが締めのラーメンとなるかは未確定だったけど、
もう1件行きますか。

つぶれるか、眠くなるかより、
お金がなくなって帰る酒場放浪記。