
平成の世、それも平成の初期に良く来ていたけど、
だいぶしばらくぶりの お好み焼き 赤坂。
この日はテイクアウトで。
おこのみ焼き 赤坂
場所は、函館市千代台町。
キングストアや、からあげ潤の裏手です。

夜営業だけのお好み焼き屋。
夜遅くまでやっているので、
締めのお好み焼きという事も可能。
本町の飲み屋街から少し離れているから、
タクシーを使ってって事になるけど。

今回、お好み焼きをテイクアウトするにあたり、
あらかじめメニューはチェック済。
電話予約する時に、
どんなメニューがあるのかわからないと、
「ミックス焼」くらいしか自分の中で思い浮かばないからな。

赤坂の看板とも言える、このイラスト。
ポパイとオリーブ風の店主と女将。

お好み焼きの容器を包む紙に、
ずらっとメニュー名が書いていたけど、
これらを頼めるって事だな、きっと。
アスパラ焼や、玉子巻も頼めるのか。

自分が注文したのは、もちろん王道のミックス焼。
事前にメニューを確認しといて、
結局、ミックス焼だ。
そんなもんさ。

鉄板の上の熱々のお好み焼きはもちろん最高だけど、
テイクアウト容器で蒸されたような
お好み焼きマジック的に美味しいこの感じも好き。
ふわっ。
ふわっ。
としていて、美味しかった。
高齢の女将さんも元気で店に出ていて良かった。